tw
top

トップページ企画一覧BBS(電子掲示板)新常設板ログ一覧>中量板過去ログ2014

(過去ログNo.)

これぞ夜討ち朝駆け?! 攻める京阪バス

投稿者---551planning (2014/03/29(Sat) 04:52)

別掲の04/01運行開始の関空連絡バス京都駅八条口04:30発早朝便を担当する京阪バスですが、この他にもいろいろと深夜早朝戦略を打ってきました!

■さらに伸長する直Q系統

2009/11の京都松井山手線平日21往復/土休日17往復からスタートしたダイレクトエクスプレス直Q京都号ですが、2011/04に「深夜直Q」を新設したのに加え、2012/04からは京都交野なんば線が平日17.5往復/土休日16往復で加わるなど成長を続け、遂に今04/01改正で京都松井山手線が平日42.5往復/土休日30.5往復、京都交野なんば線が平日18.5往復/土休日21往復になる上に派生系統も多彩に。京都交野なんば線の土休日一部便をUSJ傍のホテル京阪ユニバーサル・タワーへ、京都松井山手線の平日一部便を関西外大学研都市キャンパスへ延伸します。
個人的に注目するのが、京阪交野市駅06:30発京都駅八条口行始発の前に05:08発「早朝直Q」を新設するというもの。松井山手駅を経由し京都駅八条口には05:59着で「京都駅から東京行き始発新幹線への乗り換えが可能に」と謳っています。なお早朝直Qは割増なし、深夜直Qともども消費増税でも運賃据置(河内磐船駅~京阪交野市駅区間利用時のみ10円アップの230円に)となっています。

■本領発揮?山科急行にも派生系統

2010/11に運行を開始した山科急行線(山急)、当初は京都橘大学アクセスを軸としていたところ、2012/03から醍醐寺系統が加わったほか一部経路変更などテコ入れが図られていましたが、昨秋の紅葉シーズンでは臨時増発とともに土休日限定で新香里・京阪香里園駅からの直通系統2往復も設定されたところこれが好評だったことから、03/21改正で土休日限定ながら定期化されることに。加えて全日の朝晩一部便を地下鉄で1駅南側の石田まで延伸(バス停は地下鉄石田駅とは別の場所)して更なる需要も探っています。
ところで、山急は稲荷山トンネルで京都駅との間を短絡するものでしたが、これとは別に三条京阪・四条河原町と醍醐寺とを結ぶ「醍醐快速」も土休日限定で新設。一般路線は慢性的な渋滞に加え地下鉄東西線開通で分断等の印象もあったのですが、地下鉄よりも20円安い270円として挑む姿勢でしょうかね。
その醍醐快速の経路では、03/24から四条烏丸00:05発の深夜バスが設定されることに。四条河原町・四条京阪(祇園四条)を経由し大宅に00:44着というもので、東西線最終が三条京阪23:58発(醍醐00:15、六地蔵00:20着)と比べてもこれまた挑んだ印象を受けます。

■“ドル箱”枚方高槻線に早バス登場

京阪枚方市駅とJR高槻駅・阪急高槻市駅を結ぶ枚方高槻線は日中でも時間10本が走る京阪バス随一のドル箱路線-とのことですが、こちらでも「新幹線の始発に接続可能な」“早バス”が04/01から登場することに。従前枚方市駅05:46発が始発だったところに04:59発を新設、高槻駅には05:19着で、JR京都線上り05:23発で京都05:45着、下り05:26発で新大阪05:44着となります。個人的に引っかかるのは運賃倍額となる点。始発が長尾口04:35発となることもあるのでしょうが、もともと深夜バスをほとんど手掛けていない京阪バス、枚方高槻線とてその例ゆえ、わざわざこの1本のために各種設定をするのはイニシャルコスト分を回収できるのかななんて余計なお世話をつい…無論勝算あっての策であり、他路線への波及も見据えているやもしれないのですが。

【リポート】夜と朝の間に ふたたび~京阪バス乗車記2題&京都の深夜バスを見る

投稿者---551planning (2014/06/27(Fri) 15:04)

「夜と朝の間に」と題して南海バスの深夜・早朝便酔狂リポートを敢行してから2年、まさかの続編に。
今回の舞台は京都市と大阪府枚方市で京阪バスを中心に-数年前から動向が気になっていたところに、この春から意欲的な路線が登場とあらば…相も変らず、我ながら呆れる駆け足強行軍を組んだ次第でして。


ご意見は【検証:】常設板までどうぞ!

上に戻る▲

テンプレートのpondt