tw
top

  • Photo:新座車庫→TST
  • wako-shiki
  • wako-shiki
  • wako-shiki
  • wako-shiki
  • wako-shiki
  • wako-shiki

トップページ企画一覧BBS(電子掲示板)新常設板ログ一覧>中量板過去ログ2012

都市圏近距離直行バス
(過去ログNo.)
minirepo

興味深い新路線…スカイツリーシャトル和光・志木線に乗る

投稿者---551planning (2013/01/05(Sat) 15:33)

TST開業により4路線となった「スカイツリーシャトル」、年末に来て新顔が…鉄道では8000系リバイバルカラーや「634型」スカイツリートレインまで繰り出して野田線にも波及効果をと躍起のところ、そりゃ東上線方面にもとなったんでしょうね。

「東武バスウエスト管内でお客様の需要が多い東武東上線志木駅・朝霞台駅・和光市駅の3駅と東京スカイツリータウンが直接結ばれ、『座ったまま乗り換えなし』で、快適にご利用いただけるようになります」とリリースにもありますが、先輩4路線と異なりどうしても片方向中心需要になりがちとも思われるところ、まあ運用都合上の部分もあるにせよ8往復とは奢ってきたなと。西武バスとの共同運行となったのも注目点でしょう。個人的にはルートが気になっていたのですが…。

wako-shiki

先ずは開業から4日目となる12/23(日)、TST18:40発チョイスは西武便狙い。出発10分前にのりばに着くと行列が! 18:30発羽田空港行東武便は10人に満たない乗りで出発したが目当てのクルマが現れず…ちょうど15分のインターバルで折り返すダイヤ構成となっているのだが、さすがに年末の3連休では道路も混んでいることだろう。結局出発時刻直前にライオンズカラー車が現れそのまま乗車扱いに、どうやら行便には乗車がなかったようだ。
カップルや家族連れを中心に総勢21人が乗車、当方はほぼ最後に近い乗車だったが優先席だった最前列が空いており、乗り具合を確認の上着席っと。ちなみに西武便はその時点でPASMO/Suica非対応、1月下旬には対応予定とのことだが運賃1000円とあってか比較的スムーズな乗車、結局5分遅れで出発となった。

押上駅前交差点から浅草通りを西進、さてどうする…と思いきや墨堤通りを隅田川沿いに北上し向島入路から首都高入り。本路線、素人目にも3つのルートがあると思われるのだが、オーソドックスに来ましたかと。6号向島線は順調、堀切・小菅両JCTもスムーズにC2区間へ。日暮里・舎人ライナーの高々架を潜ると江北JCT…あれ、右車線をそのまま!外環経由かぁ。距離では駒形から5号池袋線経由が最短も「渋滞の巣」でもあるのでやはり向島からC2・板橋JCT経由かと思っていたのだが。
ところで外環美女木以東で定期路線バスは現行あったっけ?と考えつつその外環を西進。トラックを中心に交通量は多いながら流れはそのままに30分少々の高速走行にて和光IC降り、気持ち延着となった和光市駅南口は駅前のスペース的兼ね合いから脇道に入るのだが降車はなし。ここからは下道を進むが、東上線に沿う適度な道がなく改めて地図で見ても少々遠回り感も…結局朝霞台駅で2人、志木駅で19人が降車し、東武新座車庫へ向かったのは当方のみ…最後は車庫内奥深くまで周回(あ、東空交車がはや寝ていたがふじみ野駅定刻19:10着便かな?)しての降車扱い、TSTで一息つく時間もなかったためか運転手氏がバスを降りたので、しばし西武高速車と東武路線車の並びも見ることが出来たのだった。

wako-shiki

日を改めて年も押し迫った12/29(土)、ちょうど埼玉方面に所用があったこともあり帰路がてら実見をということで新座車庫へ。乗車は15:20発東武便、観光利用にはギリの時間だろうか。出発直前にTST13:50発と思しき西武便が到着も降車なし、クルマは奥の方に停められ、次の16:55発まで待機の様子。さてこちらは新座車庫では乗車なく出発。志木駅手前交差点の右折渋滞に阻まれ志木を5分ほどの延発に、若い女性が1人だけ乗ってきた。朝霞台では乗車なくさて1人だけかと思いきや、和光市で家族連れ2組計7人乗車で様にはなったろうか。なおTST行便については発車オ~ライネットでの予約定員制となっているのだが、この便での事前予約者はさすがにいなかった。
和光市は定刻発となり、やはり和光ICから外環入り。さすがに仕事納めも過ぎてこの時間の東京近辺の道路状況は概ね順調、さてどういう経路で…と思う間もなくあっさり外環を直進。北戸田でははやて33号と思しきE5系と一瞬のランデヴーもある中、車内ではソラカラちゃんナビゲートによるTST紹介映像が音無しで繰り返し流されているのだが、さすがに3度目にもなると飽きてしまった。

wako-shiki

夕暮れの川口JCTから首都高S1川口線を南下、意外にもTSTが視線の先に捉えられなかったが荒川に出てようやくロックオン。6号線に入る頃にはまさに迫ってくるような大きさに。向島かと思いきや1つ手前の堤通出路で首都高を出て墨堤通りから明治通りをしばし、ラストは曳舟駅前からとうきょうスカイツリー駅を廻り込むようにしてTST着。首都高を降りてからの下道が若干滞っていたこともあり数分遅れとなったが、到着直前の帰路便肉声案内に加えて、運転手氏自ら降りてのお見送りはさすがかなとも。
05/22のオープン以後、公共交通アクセスを中心に幾度となく訪問してきたTST。初めて迎える年末年始とあってその集客力はますます盛んといったところか。個人的にもそろそろ天望デッキ・天望回廊から街並みを一望してみたいと思っているのだが…。

 
wako-shiki

ちなみに東武&西武コンビについてですが、空港連絡路線の関係性を見ると一目瞭然。和光市は西武、朝霞台・志木は東武ということで和光市に入りたい東武が持ちかけたものとも推察します。
折角なので紐解いてみると、先陣は2006/03/16開業の羽田朝霞台・志木線、羽田空港連絡バス初参入となる東武ウエストと京急のコンビでした。半年も経たない同年07/14からは羽田和光市・大泉学園線が西武&東空交で登場。翌2007/07/13には成田和光市・大泉学園線が京成単独で開業、2008/04からは運行支援していた西武との共同運行化。すると同年07/16から東武W&東空交というコンビで成田朝霞台・志木・ふじみ野線が運行開始するに至っています。今回のスカイツリーシャトル登場により、和光市駅では東空交・京成に加え東武Wの、新座車庫では京急・東空交に加え西武の文字がポールに入ることとなったわけです。

wako-shiki
より大きな地図で スカイツリーシャトル和光・志木線 を表示

ところで当方がルートに注目していたのは、大泉学園駅から石神井公園駅へと経路変更された西武&東空交の羽田線が、高島平出路から笹目通りを経由して和光市駅に至っていたことからでした。左図の青線がそれですが、コレなら外環の料金は不要となるのでC2経由だろうと踏んでいたわけです。なお東武W&京急の羽田線は和光北ICを利用する赤線ルートです。

***
東武東上線沿線からTSTへは、有楽町線<永田町>半蔵門線で1回乗換にて到達可能ながら大回りになるきらいもあったり。ただし距離の割に運賃は最短ルートの丸ノ内線経由換算もあってか和光市で300円、志木で460円とは割安な印象も受けます。
その点スカイツリーシャトルが1000円均一にしたのはイイトコ突いているなという印象も、特殊需要頼みとあってはこと持続性という観点からすると疑問点も。PASMO/Suica対応は当然として、カップルや家族連れ利用が見込めるのであれば回数券やせめて往復券を設定してみるのも一策かなと思うのですが。確かに運行開始したばかりで今後の様子見となるのでしょうが、先手でアピールしてこそではないかなと。
一部効率的とは云い難いダイヤ組みも、羽田線等との組み合わせで効率化が図れないでしょうかね。経路や時間的にちと難しい部分はあるものの、台場やTDR方面と絡めるのもテかなとは思いますが。

冒頭に記したように東武はグループ挙げてTST戦略を進めているので早々に縮小傾向となるとは考えられないものの、現行ダイヤがどこまで続くのかは注目したいなと。もし収支的に成功となるようならば、首都圏近距離高速バスの新たな展開にも直結するだけに、この路線はホント興味深いものとなりそうです。

上に戻る▲

1周年目前…スカイツリーシャトル和光・志木線の転機

投稿者---551planning (2013/10/23(Wed) 19:58)

東武はグループ挙げてTST戦略を進めているので早々に縮小傾向となるとは考えられないものの、現行ダイヤがどこまで続くのかは注目したいなと。

てなことを基記事で書いていたのですが、1周年を目前にして…減便改正です。

現行8往復から6往復に。もともと偏りなく全時間に配置されていたものの、朝イチ便がTST08:20着/08:35発だったり、夜ラス便も同21:00着/21:10発とさすがにこれはと思っていたところを修正した感じともいえましょうか。ただし10~15分の短いインターバルでのTST折返しダイヤ構成には変わりない分、TST発最終が19:20発にぐんと繰り上がってしまうのはどうなのかなとも。

ちなみに当方、08/18(日)の新座車庫13:20発便にも乗車していたのですが、その際は志木駅で親子3人、和光市駅で家族連れ4人が乗車。外環には入らず高島平入路から首都高5号線、C2外回り、6号線を経て堤通で降りてというアプローチで気持ち早着という感じに。お盆の昼間故こんなものかと思いつつも、さすがにTSTも開業時のからはだいぶ落ち着いたよな、という印象も受けていました。
個人的に気になったのは、10月を過ぎてこの情報がぽっと出てきていたこと。

東武トラベル志木駅支店・和光支店で販売、バス往復乗車券(2000円)に天望デッキ入場券(2500円)をセットして4500円、これだけだと定価(小学生2200円幼児1900円は若干割安)なので東京ソラマチまち処喫茶券を付けての企画券ですが…『復路スカイツリーシャトルが満席でご乗車できなかった場合は、東京ソラマチ1Fツーリストサービスセンターにてソラカラちゃんキーホルダーとポストカードに引き換えいただけます』とあるので満席になることもまだしばしば?とも思ってはいたのですが…やはりテコ入れ策だったのかと。

ま、先輩4路線も現状修正は行われていましたし、漸減という意味では現実的かなと思いつつ、やはりTST側折返し運用のタイトさが若干気になるところです。


ご意見は【検証:】常設板までどうぞ!

上に戻る▲

テンプレートのpondt