tw
top
深夜輸送力

トップページ企画一覧BBS(電子掲示板)新常設板ログ一覧>中量板過去ログ2010

(過去ログNo.)

こんどは千葉中央バスが深夜急行バス新設

投稿者---551planning (2010/09/19(Sun) 09:53)

羽田空港アクセスバスTIAT開業関連で調べ物をしていた際に発見!

09/27(月)深夜運行開始で、千葉駅を00:25発、学園前駅入口に00:46、おゆみ野駅に00:50、ちはら台駅に01:10の到着。運賃は500円~1300円で、PASMO/Suicaにも対応する由。リリース掲出のルート図を見ると京成千原線をトレースする感じですが、あすか交通が2007/03から運行するマイタウンライナー深夜急行幕張・千葉~外房大網ルートとも一部被っているほか、ちはら台エリアは平和交通マイタウンライナー昼行便のルートとほぼ同一ですね…尤も従前から同社エリアであり、ビートラグループとの関係性をとするのはいささか早計な穿った見方になるやもしれませんね。
同社では昨年来一般路線バスの深夜バスも強化しており、その延長線上という見方もできます。京成千原線最終が京成千葉23:46発(ちはら台23:59着)と若干早いということもあるでしょうか。

マイタウン・ダイレクトバス&マイタウンライナーの展開により千葉近郊エリアへの東京発深夜系統が充実する中、先に千葉内陸バスが四街道・千代田団地行深夜バスを新設したように、千葉からの路線にも今後動きが出てくるか注目です。

小湊相乗りで2便化へ

投稿者---551planning (2010/12/15(Wed) 15:52)

千葉の深夜急行バスが活発です。
千葉中央バスが運行している千葉駅→おゆみ・ちはら方面の深夜急行バスが12/01から2便化されました。一部路線バスを共同運行している小湊鉄道が担当するもの。

増発便は千葉駅00:50発となり、総武快速線最終(00:43着)からの接続も可能となりました。
気になるのは使用車両…CCBはエルガを使っていたようですが、小湊は果たして?

上に戻る▲

千葉中央バスの特異な深夜バス展開

投稿者---551planning (2011/11/23(Wed) 11:55)

京成電鉄サイトで知りました。

千葉中央バスの深夜バスは1985/12の誉田駅→越智はなみずき台系統を端緒に、千葉駅→大宮団地・大宮市民の森(1990/09~)、千葉駅→鎌取駅・鎌取車庫(1992/03~)、鎌取駅→ちはら台駅(2007/10~)、土気駅~あすみが丘循環(2009/01~)の5系統を展開。そして基記事の通り2010/09から千葉駅→ちはら台駅間で深夜急行バスを手掛けています。
今回は千葉駅→鎌取駅系統4便のうち後2便を誉田駅まで延伸するのと、蘇我駅~鎌取駅間に1.5往復を新設するもの。京成サイトリリース文ではこれで「計8系統となります」となっていますが、深夜急行バスを含むのか鎌取→蘇我を1系統とカウントしているのかは不明。ちなみに「本年2度目の深夜バス増便となります」ともあるのですが、何処が増えたんだろ?

1985/12/16【開設】誉田駅→越智はなみずき台 1便
1990/09/17【開設】千葉駅→大宮市民の森
1992/03/16【開設】千葉駅→鎌取駅

2007/10/16【開設】鎌取駅→ちはら台駅 3便(23:43※・00:02・00:19※) ※小湊鐵道担当
2009/01/19【開設】土気駅→あすみが丘循環 2便(23:52・00:27)
2009/12/01[増便]千葉駅→大宮市民の森 2→3便(00:25) 千葉駅→鎌取駅 2→4便(23:50・00:50)
2010/09/27【開設】千葉駅→ちはら台駅深夜急行 1便(00:25)
2010/12/01[増便]千葉駅→ちはら台駅深夜急行 1→2便(00:50※) ※小湊鐵道担当
2011/11/21【開設】千葉駅→誉田駅 2便(00:25・00:50)
          蘇我駅→鎌取駅 2便(00:27・01:29) 鎌取駅→蘇我駅 1便(23:45)

今回の特徴としては、リリースタイトルにもあるようにJR線との接続が強く意識されている点-ということは終着もかなり夜遅くなり、東京00:01発総武線快速最終(千葉00:43着→00:50発)からの誉田駅着は01:32、東京00:33発京葉線最終(蘇我01:21着→01:29発)からの鎌取駅着は01:58となります。ちなみに深夜急行バス平和交通外房大網線が八重洲00:05発で鎌取駅00:53、誉田駅01:02着、あすか交通幕張大網線が千葉駅00:55発で鎌取駅01:23、誉田駅01:32着…そう、あすか交通対策もあるんですね。ちなみにあすかが鎌取駅・誉田駅まで1000円(PASMO/Suica非対応)のところ、千葉中央バスなら鎌取駅まで780円、誉田駅まで950円となります…ちなみに路線バスの千葉~誉田間は500円なんですが。

なお鎌取→蘇我便の営業化も目を惹くところではありますが、同社路線バスは23時台はじめが通常便最終というパターンも少なくなく、余談ながら誉田駅では越智はなみずき台行深夜バス(23:47)と同発で鎌取駅行通常便最終があったり…とはいえ、この逆方向の利用想定はなかなか思いつかないですが、外房線最終救済ということかと。ちなみに鎌取から蘇我に出ても、千葉駅への電車移動は不可、内房線木更津行最終(00:16発)乗継も心許なく、むしろ新習志野までなら楽勝で出られるという時間帯なのであります。

Re:千葉中央バスの特異な深夜バス展開

投稿者---wipeout-pure氏 (2011/12/18(Sun) 20:24)

最近、深夜バスに力を入れている同社ですが、12月22日より千葉みなと駅~千葉駅~東金街道~大宮団地~土気駅間の深夜バスを新設するみたいです。

バス停と時刻表の案内を見ると、大宮市民の森から先は、外房有料道路の無料区間を通行するのではと思います。

Re:千葉中央バスの特異な深夜バス展開

投稿者---551planning (2011/12/19(Mon) 09:36)

wipeout-pure様、情報有り難うございます。
私事ながら、先週末に千葉に実見に行こうと思っていたのですが、忘年会でちと飲み過ぎてしまいリスケしたところでした。

只今出先なので後程精査したいと思いますが、外房線ピンポイント戦略ですねぇ。誤乗防止という側面もあるでしょうし、大宮団地までが意外と乗っていないので効率化という側面もあるのかなとも思いますが、千葉みなと始発など一捻り入れてきているところもなかなかですね。出来れば年内、遅くても年明け早々に何かしらご報告できればと思っております。

上に戻る▲


千葉駅前
  • Photo:千葉駅前
  • 千葉駅前千葉駅前
    23:20発 成東行(CFB)
  • 千葉駅前千葉駅前
    24:25発 ちはら台行(小湊)
  • 千葉駅前
    24:25発 千代田団地行(CNB)
  • 千葉駅前
    24:25発 誉田駅行(CCB)
  • 千葉駅前
    24:25発 土気駅行(CCB)
  • 千葉駅前千葉駅前
    24:50発 ちはら台行(CNB)
  • 千葉駅前千葉駅前
    24:55発 山田IC行(あすか)
MiniRepo

千葉駅前発深夜バスを見る

投稿者---551planning(2012/01/15(Sun) 17:18)

2011年、【検証:】では深夜公共交通に注目しました。5月にはWiki新企画-深夜急行バス「大全」?をスタートさせるとともに、長野・大阪梅田・岡山での定点観測をリポートしたわけですが、今回は千葉駅前です。
そもそも深夜公共交通に注目したのは近年続く京成グループvs.平和交通の都内発千葉方面深夜急行バスの陣取り合戦に因るところも大きいのですが、その蔭でという訳でもないものの、もともと近隣路線の深夜バスが数路線あった千葉駅始発系統で中距離路線が急に充実したということがあり、早晩見に行かねば…と思っていたら、基スレにあるように千葉中央バスがここにきて強化を図ってきたわけでして。

2010/06/16 CNB 千葉駅→四街道駅・千代田団地(深夜バス)
2010/09/27 CCB 千葉駅→ちはら台駅 ※2010/12/01小湊鐵道増便
2011/05/16 CFB 千葉駅→東金駅入口・成東車庫(フラワーライナー深夜便)
2011/11/21 CCB 千葉駅→誉田駅(深夜バス)
2011/12/22 CCB 千葉みなと駅・千葉駅→土気駅(深夜バス)
  ※CCB=千葉中央バス CFB=ちばフラワーバス CNB=千葉内陸バス

上記からも判るように、千葉発路線の特徴としては、その多くが深夜バスとしての運行-即ち途中乗車対応しているということが挙げられようかと。ま、途中乗車ニーズがというよりは各種申請の手間を省いているというところかとは思いますが。
もうひとつ、ダイヤを見ると各方面への出発時間が固まっているのも特徴かなと。特に24時台は25分と50分に集中しているのは、総武線快速(東京23:37発→24:17着/24:01発→24:43着)からの接続を考慮しているため。ちなみに総武線緩行で24:29着と24:52着があるのでどうせなら意識して5~10分遅めても?とも思うのですがさすがにそれは素人考えなのかな。

方面事業者23時台24時台備考終電
002040002040
みつわ台CNB264101 同線の深夜運賃は+100円23:59(モノ終電)
四街道CNB1525 24:25発は千代田団地行24:05(成田終電)
小倉台・千城台京成25401025 2系統あり、終点も異なるので注意24:05(都賀乗換)
中野操車場CFB1408
大宮団地CCB502550 24:25発は千葉みなと駅発土気駅行
南矢作京成2542
深急東金・成東CFB20 フラワーライナー深夜便22:43(大網乗換)
23:50(横芝終電)
鎌取・誉田CCB29502550 23:29・23:50発は鎌取駅止23:59(大網終電)
深急外房線方面あすか55 マイタウンライナー 海浜幕張駅始発24:09(木更津終)
深急ちはら台小湊/CCB255023:46(千原終電)
 

というわけで、23時過ぎに千葉駅入りし中距離路線を中心にチェック、大トリの24:55発あすか交通マイタウンライナーで大網まで向かうこととしました。

千葉駅前

■まだまだ人出のある23時台

新年会もそろそろ落ち着く01/13(金)、行き掛けの駄賃に東京八重洲21:10発の京成MDB御成台車庫行を利用したが19人はまずまずか。千城台からモノレールに揺られて千葉駅に到着したのは23:03。さすがに都賀までガラガラだったがそこからパラパラと乗降があり、千葉駅では30人ほどが降車し千葉みなと方面へも15人ほどを乗せて走り去っていった。
モノレールから見下ろした際には駅前待機タクシーのテールランプの煌めきが目に留まったが、地上に降りると駅へと向かう人の群れ!に目を見開かされた。駅から出てくる人も少なくはないのだがそこは県庁所在地、駅周辺の集客力にまず改めて感じ入る。
まずは23:15発のCNB四街道駅行と23:20発のCFBフラワーライナー(FL)深夜便をチェックしようとバスロータリーに向かうと、京成南矢作行と千城台車庫行、それにCNBみつわ台車庫行が赤ランプを灯して走り去ってゆくところ。これらはいずれも通常便の終バスで、特にみつわ台車庫行は立客満載だった。

ここで京成高速車が現れたが羽田空港を22:00前後に出た連絡バス、5人ほどがキャリーバックを手にして降りてゆき、スーツ姿の男性1人は終着の千葉中央駅まで行く様子。と、手前に中野操車場行CFB路線車が入線。実はこのとき近隣路線の深夜バスは事前確認しておらず、FL深夜便の乗り場でそれぞれ10人ほどの列が2つできていたのを見てほうと思っていたのだが、中野操車場行は中扉からの乗車、FLは当然ながらトップドアということでの列。FL深夜便は昨年5月の登場で同社サイト等では特段強調されていなかったものの定着ぶりが伺える。千葉駅前
その横をすり抜けていったのは四街道駅行CNB便、みつわ台行は大型車だったがこちらは中型車で5人ほどが乗車、中野操車場行は20人ほどを乗せてそれぞれ出発していく。入れ代わりにまず小倉台一丁目行京成便が入線、千02系統深夜バス初便で同系統唯一の行先表示、場所的には小倉台駅の北側止まりとなる感じだ。そしてFL深夜便が入線、車両置換が進められているところだがこの日は2006年式の三菱エアロスターでオリジナルデザイン車、11人が乗り込んだ。

中距離系統は24時台まで空くため一旦駅前を離脱、翌日の予定を考慮し東横イン「ミッドナイトタイムサービス」を狙うが予想通り既に一般予約で満室の由。栄町周りの飲食店からもまだまだ賑やかな声が聞かれた。先程ちらと見えたのが気になり駅に戻って構内入場-やっぱりそうだ、E233系京葉車! 調べると深夜に君津1往復の“アルバイト運用”に就いている由。千葉駅でワインレッドやフルカラーLED表示器を見ると新鮮だ。

千葉駅前

佐倉方面のトリ2本は、千葉では最後の活躍となる?211系が担当。総武本線は横芝、成田線は成田まで。東京方面からの列車が到着する都度、どっと移動があって立客が増えていく。千葉駅は2018年までの大規模改良工事にとりかかったばかりで連絡通路等も狭くなっているが、根本的な配線が見直せない(=効率的な発着番線の設定ができない)のは惜しまれる。
日跨ぎが近づくと各線の終電時刻も迫り、駅へと向かう帰宅客の流れも速まってきた。千葉駅前逆行するように京成千葉駅へ向かうと、既にちはら台行と京成津田沼以東接続が終了しておりひっそりと。そごうを廻り込んで、あすか交通マイタウンライナー(ML)が停まるセンシティ(千葉そごう)のりばを確認するも、周囲にめぼしい店舗等はなくかなりひっそりとしていた。ホンネならもう少し千葉中央寄りに停留所が設けられれば…ということなのだろうか。

■24:25のハイライトへ

駅前に戻ると、10分前と比べて人の流れが格段に減っていた。バスロータリーからはちょうどみつわ台行きCNB終バスがまたもや立客多数で出発するところ。中野操車場行CFB便と、御成台車庫行京成便もそれぞれ系統の終バス、いずれも立客を乗せて出てゆくが、まだ15分ある次便の千城台駅行終バスを待つ人も。
ここで羽田を23:00前後に出たちばシティ高速車が到着、疲れた表情をした数人を降ろしてカラで走り去っていった。ちなみに羽田からはまだ後3本ありうち2本はTIAT発国内線T非経由直行便。TIAT24:20発便の到着予定は25:20、御茶ノ水24:29発総武線緩行終電とほぼ同着である。

さてこのあとはいよいよハイライト、24:25発で5本が同時発車となるが、先ず現れたのは土気駅行CCB便、去る12/22にこれまでの大宮団地方面行から千葉みなと駅発土気駅行に変更されたばかりだが、この日は先乗なし。こちらも11/21に延伸された誉田駅行CCB便、千城台駅行京成便、そして四街道から戻ってきたCNB中型車と続き、最後に現れたのはちはら台行深夜急行バス小湊便。2009年式の日デスペースランナーRAで西工ボディのいわゆる廉価版仕様車、羽田系統の予備にも入ると聞くが、こちらのほうがお似合いか。並んでいた数人が乗り込むと、千葉中央方面からやってきた2人連れがすっと乗り込んだりと乗客を増やしてゆく。と、駅の方を向くとダッシュで飛び出してくる人々…総武快速が到着したようだ。
千城台駅行はさらりと席が埋まる程度、千代田団地行は先程の四街道駅行より乗っているものの席には十分余裕あり。そして2台が並ぶCCB便は誉田駅行が立客満載! 変わって土気駅行は15人程度と少なめだった。そして定刻-信号待ちで5台が出口に集結。CNB車のほかは駅前の大通りを直進し、中央2丁目などでも乗車扱いを行なってゆく。小湊車は見たところ20人弱といったところだったろうか。千葉駅前

■残るは3+1

5台が出払うとロータリーはひっそりと。ちょうど総武緩行が到着し、タクシー乗り場には30人ほどの列が形成、日跨ぎ前にはテールランプが煌めいていた待機車がみるみる減った。すると目立つのが一般車、23時台から一部がバスロータリーにも入り込んでいたが、迎えの人を乗せて続々とやってきては走り去ってゆく。バス停の表示を見ながら携帯で『もうバスねぇや…頼むわ』と家人か連れかに頼み込む若者もいたり。
と、24:40過ぎにちはら台行CCB車が入線。先程の小湊車よりもかなり余裕があるのは待ち人には嬉しい。クルマはCFBで代替導入が進められているのと同じと思しきいすゞエルガトップドア車。ただし前面表示器はこちらのほうが大きめ、小湊車も小さいものだったのだが「深夜急行バス ちはら台駅」の大文字がなかなか主張してくれている。
数人が乗り込んで待機していると、横をあすか交通ML便が通った。海浜幕張駅24:20発、先程見たうら寂しいセンシティ前を24:40に経由しても千葉駅前でたっぷり調整時間を確保している様子。先客として男性2人が乗っていた。千葉駅前次いでCCB路線車が2台雁行で登場、そして東空交&京急高速車が到着。京急車は23:30前後に、東空交車はTIAT23:50発便と思われるが、東空交車が追い抜いての同着ゴール。ダイヤ的に京急車が15分弱遅れ、東空交車が5分ほどの早着という感じで幕張エリアの乗り具合等にもよったものと。それぞれ10人弱が降りて、その多くがタクシー乗り場方面へと向かっていた。
CCB便を見ると、誉田駅行にはさすがに先程とは大違いで15人ほど、大宮市民の森行には10人弱といったところだった。当方が乗るあすか便までも出発時間5分を切り乗り場へ移動、車内には2人に加え6人が乗車していた。

あすかML便はバスロータリーを経由するも、停留所は駅前大通りを少し進んだところと離れており、後発組で日1本ゆえの悲哀を感じさせる。そういやレイクサイドライナーはその手前、カピーナ号や南総里見号は向かいのままで久しいが、このあたりいろいろとあるのだろうか…。
あれ、24:50だが3台に動く様子はない…そういや駅方向に人影がないということは総武快速の終電が遅れているのか。ともあれ座席確保のためにあすかML便に乗り込むと、定刻から5分遅れで3台が走り去っていった。なんとか目で追ったちはら台行CCB便は先の小湊便よりも乗っていたような気がした-20人強としておこうか。

■2度目のあすか交通深夜急行バスマイタウンライナー

こちらにもパラパラと駆けてくる人がいて、やはり出発は若干押し気味に。先客の2人に19人を加えて出発となったが、『これ、蘇我駅に停まるんですか…運賃は? 500円♪』と乗り込んできた女性が印象的。そう、千葉から蘇我への終電は内房線木更津行終電の24:09発とかなり開いており、千葉中央バスもケアしていないのだ。
駅前大通から末広街道を南下、中央町や県庁前を通るも停留所設定はない。当方が乗るのは2009/12以来2年振り。当時は蘇我駅から大網駅まで乗ったが総勢34人と盛況だった。クルマはその時と同じでトイレ無しの12列詰め込み仕様、違うのは昨年9月に蘇我地区の経路が一部変更されたこと。トレードオフなのか平和交通内房五井線が11月から蘇我エリアの停留所を休止している。新設停留所での後者はなく、蘇我駅で件の女性が降りて16人が加わった。

千葉駅前

生実エリアでまず5人、鎌取駅へは01:30前に到着し3人が降車。ちなみに千葉駅から鎌取駅へはCCB便が先着し220円安(あすかML1000円、CCB780円&PASMO/Suica利用可)となるが、降りた3人が何処から乗ったまでは押さえていなかった。おゆみ野エリアで3人、誉田局前で1人を降ろして誉田駅には01:40過ぎの到着、5人が降車。CCB便だとここまで950円とほぼ差がなく、定刻だと10分前に着いているはずだが様子は伺えなかった。
越智と大椎団地で各1人を降ろし、土気あすみが丘エリアで10人が降りると車内はひっそりと。小食土の坂をかけ降りて大網みずほ台で2人を下ろすと、もうひとつの“アルバイト運用”の合間にE233系京葉車が東金線ホームで眠る大網駅には02:15着。当方の他3人が降車、運転手氏が眠っていた2人に声掛けし降ろすと後はなし。実は何ヶ所かの途中停留所で車内に何度か声掛けしていたのだが、どうもこの2人は乗り過ごした様子。場所的にも運転手氏のせめてもの親切?ということなのだろうが、コンビニはあれどタクシーもいない駅前からこの先、どうすることやら…。

 

まず千葉中央バス、既存系統の延長等で工夫されているということもあってか、各便まずまずの乗り具合を確認。本来ならば誉田駅便か土気駅便にでも乗って-というところですが、種々勘案して無難な策を選択。ま、機会があれば…(土気のマクドナルドも24時間営業だが、駅から遠いんだよなぁ)。ちはら台行深夜急行バスもまぁまぁ乗っており、あすかMLとガチンコになるとはいえ外房線方面への深夜急行バススタイルでもイケるのかなとも思ったり。
ただその意味ではあすかMLが定着している印象を強く持ちました。やはり蘇我駅乗車対応も大きいかなと思いますが、千葉駅前乗り場やその先でももうひと頑張り欲しいような気もしますね。

市民団体が相乗りタクシーを提案して実践するという特筆すべき展開を見せた四街道方面ですが、千葉内陸バスの乗り具合からすると採算レベルとしてはやはり厳しいのかなとも(なお、四街道お迎え交通会の深夜乗合タクシーも2011/10時点で休止している様子)。横芝行・成田行終電の状況からすれば佐倉方面を見据えた深夜急行バススタイルも、とも思うのですが、どうでしょうか。
となると、現在全く手当てのない内房線方面も気になるところですが…平和交通内房五井線が蘇我駅非経由となったことからも利用状況が、と思われますが果たして。ちょうどいいクルマを持っているんですから如何でしょうか、小湊サン。


上に戻る▲

千葉中央バスの深イイ?増便

投稿者---551planning (2013/04/11(Thu) 10:11)

【検証:】でも以前「特異な深夜バス展開」と紹介した千葉中央バスがまたやってくれました。
改正自体は04/05付で自社サイトに出しており、その時点でをっ!と思っていたのですが、04/10に入って京成サイトで深夜バスをピックアップしてリリースされるに至ればこりゃ触れざるを得ないと。

おさらいしておくと、2009/12に千葉→鎌取線を4便に倍増、2010/09には千葉→ちはら台深夜急行バス新設(同/12には小湊と2便化)、2011/11に千葉→誉田線2便・蘇我→鎌取線2便、鎌取→蘇我線1便を新設、そして同/12には千葉みなと・千葉→土気線新設…という経緯を辿っています。

今回は千葉→誉田線の増便。これまで00:25・00:50の2本運行だったのを、鎌取止だった23:29発の延伸と01:30発の新設で4本化。更に00:25・01:30発は全日運行となります。従前の千葉駅前発最終バスはあすか交通の00:55発大網方面行深夜急行バスでしたが、01:30発は千葉駅01:21着予定の総武線緩行終電も受ける貪欲さ!鎌取駅には01:55着、誉田駅には02:04着-『仕事や飲み会等で帰りが遅くなってしまった方も、これからは当社の深夜バスで、安心・快適にご帰宅いただけるようになります』とは誇らし気?ですなぁ。

それにしても千葉方面の深夜バスのみ突出するかの状況、彼の地の方々だけ夜型、というわけではないと思うんですがねぇ…興味深いトコロです。

Re: 千葉中央バスの深イイ?増便

投稿者---ゴッピー氏 (2013/04/13(Sat) 23:06)

千葉中央の深夜バスのチラシが今朝の折込に入っていました(読売新聞)
二つ折でなかなかしっかりしたもので、千葉中央バスとしてはめずらしく力の入ったものではないかと

千葉東部地区、特に鎌取周辺は市内でも数少ない人口が増加している地区ですし、外房線や京成千原線の終電が早いことから力をいれ始めたんですね。

KSグループの方の話では、平和交通対策もあるようです。
土気~新宿線の路線開設も元はそのようなことらしいですから、深夜バスもその一環であることは予想できます。

思いがけず知る好調ぶり

投稿者---551planning (2013/11/27(Wed) 22:09)

今朝の日経朝刊首都圏経済面で下記記事が。

メインは都営バス終夜運行と、東急東横線・田園都市線の終電繰り下げながら、「郊外では増便」として、10月に増便改正された西武バス狭山市駅西口発系統とともに言及されたのが千葉中央バス。

  • 千葉駅発誉田駅方面など、23:30以降の深夜バスでは11月の1便辺り利用者数が前年同月比9%増
  • 新宿西口00:00発土気行高速バス、11月の利用者は運行開始の昨年12月と比べ3倍増

なんだとか。土気線は昨年12月の木曜夜の実見時には5人乗車でしたが、その辺りからして10人強くらいでしょうかね。


最新情報は【検証:】Wiki-深夜急行バス「大全」?にて
ご意見は【検証:】常設板までどうぞ!

上に戻る▲

テンプレートのpondt