tw
top
  • Photo:“深急”体験記
  • 深急
    マリオン横は都バス乗場
  • 深急
    新橋駅は金沢文庫方面と同一
  • 深急
    タクシーに行く手を阻まれる
  • 深急
    青ジャン係員が声出しするも…
  • 深急
    「深夜急行」の響きが新鮮
  • 深急
    新橋駅前の人並みは途切れず
  • 深急
    数寄屋橋は待ち人居らず…
  • 深急
    銀座ランプから首都高入り
  • 深急
    あっという間に浦安ランプ
  • 深急
    新浦安駅降車は2人
  • 深急
    さすがに京葉線は輸送力が違う
都市圏近距離直行バス

トップページ企画一覧BBS(電子掲示板)>中量板過去ログ2008

(過去ログNo.)

新橋→新浦安線に見る深夜バスの更なる可能性

投稿者---551planning(2008/01/07 17:10:25)

アクアラインバス深夜便に加え、京成バスサイトにこんな告知も載ってました。

01/16から従前運行の深夜バス新橋→新浦安・千葉方面便に加え、新浦安行を2便増便するというもの。既存便が新橋駅24:50発なのに対し、新設便は23:30・24:00発の設定。既存便の1500円に対して1000円と格安なのも興味深いところです。
ところで、「終電後でも安心!」となっているのですが、新橋から新浦安への終電は24:13発(→24:17東京24:33→24:52着 ちなみに運賃は290円)、また東西線浦安でも24:05発(→24:10日本橋24:12→24:29着)となっており、完全にライナー的利用狙いであることが伺えます。

実はこの分野、東急バスが渋谷駅→鷺沼~青葉台駅間で「ナイトアロー号」を2002/12から手掛けており、23:15・24:15発(23:15発は木・金夜のみ)と田園都市線の終電前に運行、1989年から運行されている渋谷25時台発のミッドナイトアローよりも格安(青葉台駅で2000円を1500円に)としていたのですが、利用が低迷していたのか2004年にはスタンプ割引キャンペーンなども張られていたものの、あえなく2007/09いっぱいで廃止されています(ミッドナイトアロー号は継続運行)。

その意味で、同種のモデルによる運行の吉凶の程、気になるところですが、1点挙げるとすれば、東急ナイトアローが駅のみ降車地としていたことで自宅への足をもうひとつ要することになった部分。京成既存便では新浦安地区で2箇所の団地停留所を有しており、この利便性がどうなるかといったところではないでしょうか。

上に戻る▲

MiniRepo

“深急新浦安行”体験記

投稿者---551planning(2008/02/05 14:11:59)

昨年末の品川駅東口23時台ドキュメントに続く酔狂レポ第2弾を敢行してまいりました。当初は新橋・有楽町で乗車風景ウォッチをと思っていたのですが、えいやっと乗り込んでしまい…。
ところでこの深夜急行新浦安線、リリース以後の情報がなく、リリースに掲載の『時刻表等の詳細はこちらを』の先のサイトでは24:50発便の記載のみ(その後掲載)。大体の予想はつくものの、新浦安駅到着次第ではいっそ試してみるのもと思っていたところ、毎日記事で23:30発が00:11着と判明したことから乗ってみようかなとはふと思ったのですが…。

***
01/25(金)の22時半過ぎ、有楽町駅。テナントがほぼ閉まりつつあるイトシア・マリオン周辺は帰宅を急ぐ駅への流れが目立つばかりですが、給料日+週末と来ればガード下はまだまだ賑やか。一方、マリオンの傍にある晴海通り沿いのバス停は1時間前とあってさすがに誰もいません。新浦安増便ゆえにポールが新設されていました。
時間潰しを兼ねて新橋までガード沿いを歩いて移動。寒風にふらりとガード下に潜り込みたい衝動を抑えつつ、缶コーヒーで冷えた手を温めます。新橋駅には23時前に到着。銀座口には上気した顔をしたサラリーマンやOLの波が幾重にも押し寄せ、駅前ロータリーはタクシーが創り出す光の渦。銀座か六本木か、河岸を変えてもう1件というグループが続々乗り込んでいきます。

深急

さて、銀座口前のバス停には背中にK▼SEIロゴの入った青いジャンパーを来た職員が既に待機中。と、場違いな高速バスが早くも登場、タクシーを掻き分け、ジャンパー氏も誘導してそろりと入線。遠巻きにしていた当方の傍をすり抜けて1人が「新浦安だよね!」と確認、当方も慌ててジャンパー氏からチケットを購入します。チケットは1000円、サイズは大きいものの食堂にある半券もぎりスタイルで、乗車時に運転手氏が切り取り、手元に残る半券は領収書になっています。
2人が乗り込むも出発までまだ20分以上。いつの間にか立会い職員がもう1人合流し待機。運転手氏は運転席と外を行ったり来たり…どうも行先表示がうまくセットされない様子、車内のLEDは正しく流れているのですが。設定を変えて羽田空港行きの表示を出してみるとこちらは表示されるなどいろいろやった挙句、営業所にTEL確認。『手入力で』との話も出るものの、指示に従い再度設定するとようやく表示され、やれやれ。『千葉行きのときは?』とも確認していたので、本仕業初担当のようです。
で、セットされたLEDを見てみると前面に「深急」の文字…語感含め初めてな感覚です。

その間2人がぱらぱらと乗車。『どこ行くの?』と聞く人もいて注目度はありそうですが、いかんせん知名度はかなりなさそう。職員氏2人が『新浦安行き深夜急行バスでーす!!』と大声を張り上げると、声につられたのかもう2人が乗り込めば、ようやく出発時刻に。
職員氏2人も乗り込んで定刻発。周りを取り囲むタクシーの群れを掻き分けて一旦外堀通りを霞ヶ関ビル方面へ走るも、日比谷通りの右折に時間を食い、晴海通りに入ったのが3分延。そういえば今年の箱根駅伝で東海大学が10区で途中棄権となったのはこのあたり…と思いながら近づいてくるマリオン前のバス停を見ると誰もいない!と、停車して職員氏が降りると2人が何とか間に合った様子で駆け込んできたものの、乗車はそれだけ。職員氏2人が見送る中出発します。

帰宅客もかなり減ってきた銀座四丁目交差点を過ぎ、歌舞伎座の先の交差点を左折し、銀座ランプから首都高入り。クネクネ進む掘割区間を軽快なハンドル捌きで進むと、江戸橋・箱崎と進み、個人的にかなり久し振りの9号線を走り抜け、ライバル京葉線の高架が見えてくると湾岸線に合流です。
深急 結局浦安ランプを出たのが銀座から15分足らず…やはり速いです。陸橋で湾岸線を越えて住宅エリアの中を進み、リブレ京成浦安で有楽町から乗った2人が、サンコーポ東口で4人が降車。「すみません、初めてなもので…」と運転手氏がサンコーポ東口停留所の場所を一瞬失念する一幕もありましたが(手前の停留所と勘違いにより影響はなし)、新浦安駅前には定刻着。当方と最初に乗り込んだ1人が降りると、回送表示で走り去ってゆきました。

新浦安駅前はタクシー待ちで30人近くが行列。東京ベイシティ交通の路線バスは23時台で終わっており、00時台で京葉線上下6本の発着がある新浦安駅としては早仕舞いのような気も。終電3本前の蘇我行各停の到着風景を眺めましたが、軽く500人以上は降車。車内はまだ立客多数でしたね。

***
初見での実感は、知名度不足に尽きようかと。それでいて金曜日ながら7人を集めたというのは、潜在ニーズはかなりとも考えます。このあたり、地元である東京ベイシティ交通が担ってもいいのでは…とも思っていたのですが、あまり出ていない中で情報を探ってみると、詳しく出ているサイトがありました。効率的にかなり練られた実車運用となっているようで、総合的に見てなるほど京成バス、意欲的な施策だなと実感。

その上で考えるに、京葉線沿線のみならず終電の早いメトロ東西線沿線方面へのアプローチを兼ねてもいいのではとも。運用に影響が出るでしょうから難しいにせよ、せめて南行徳駅方面まで顔を出せないかなと感じます。京葉線沿線で考えるに、新橋・有楽町も中途半端な気が。新幹線連絡を意識して品川始発とか、京成トランジットバスによってTDRグッドネイバーホテル・シャトル運用と絡めてみるのもどうでしょうか…権利関係的に煩い話になるのかな?
ともあれ、まずは今年度末、あと9月末あたりがひとつのヤマ場とも考えますが、展開に期待したいところです。

上に戻る▲

まさか?の大拡充

投稿者---551planning(2009/03/27 10:41:46)

いや、本当にまさか、の大拡充です!

別途「マイタウン・ダイレクトバス」定期路線化についてアップしましたが、こちらでは深夜便の動向を。
既存便については出発時刻を新橋発車で2分繰り下げると共に東京駅八重洲口経由化で実質10分程度到着が遅くなります。なお、新浦安駅ロータリーには入らず、こちらも停留所移設となるサンコーポ西口バス停で終了。
また、有楽町始発便を2便新設(1便は東京ベイシティ交通担当)。こちらは定期路線と同様、パームアンドファウンテンホテルまで行きます。いずれも運賃は1000円のまま。1時間内に4本が雁行するスタイルはなかなかです。

***
昨年1月に、従前の千葉方面便に追加という形で新浦安方面行き2便が新設された「深急」バス。いずれもJR京葉線の終電前後ということで、ホームライナー的ニーズを取り込めるかが焦点でしたが、当方は2008年2月に1便(新橋23:30発)に試乗し7名乗車、5月と2009年2月には2便(新橋24:00発)の有楽町発車場面を実見し8名、4名乗車と、率直に言って微妙な乗りと思っていただけに、実質倍増には驚きました。裏を返すと、定点観察では見切れなかったニーズを掴んでいたのでしょうし、「マイタウン・ダイレクトバス」なる新たな移動手段を築かんとする京成バスの意思を見る気がします。


最新情報は【検証:】Wiki-東京駅発深夜急行バス不定期定点観測にて
ご意見は【検証:】常設板までどうぞ!

上に戻る▲

テンプレートのpondt