tw
top

トップページ企画一覧BBS(電子掲示板)新常設板ログ一覧>常設板過去ログ2013

(過去ログNo.)

メトロ東西線終電延長でどうするどうなる?

投稿者---551planning (2013/09/20(Fri) 13:28)

東京メトロ東西線東陽町以東利用者にとっては心待ちにしていたお話かと。

03/28に発表されていた今年度事業計画で言及されていたものがいよいよ具体化。公共交通改革に熱心な都知事が深夜に目を向けていることも念頭にあってか「東京の地下鉄のサービスの改善・一体化施策の実現にも寄与」とアピールしていますね。
うち東西線は12/02(月)からの改正で、朝6時台の東陽町発中野・三鷹行各1本の西船橋始発化、22時台以降の2往復増発、そして中野発東陽町行終電が妙典まで延長運転となります。また、来年度には平日で東葉勝田台行終電と妙典行終電の間に西船橋行の終電を1本増発するとも。

東京メトロでは「深夜1時前の終電到着」が不文律となっており(路線的経緯による千代田線北千住~綾瀬間のみ例外対応)、路線距離の長い東西線にあっては日本橋基準で東葉勝田台行終電が24:12発、次が東陽町行終電24:22発と他線より早めな印象も。東陽町タクシー争奪戦や徒歩での葛西橋渡河なんてのもかつて身を持って実感してきた当方としては、せめて行徳→妙典延長を!と、どれだけ思ってきたことか…終電が東葉勝田台行にロングラン運行化された1999/12改正以後、年末に一部延長運行が試行された時期もあるにはあったのですが、快速運転時間帯のほぼ終日拡大化など大変更となった2005/12改正ですら手が入らなかった部分なだけに半ば諦めの境地にも?

そんな折に登場したのが京成バスの「東京~葛西・奥戸線」深夜急行! 個人的には手放しで喜んだものですが、運行開始直前の東日本大震災発生で2011/04スタートに1ヶ月ズレた上に、欲張りな経路に反して粗過ぎる停留所配置ゆえか惨憺たる結果…2便で登場も1便に縮小し辛うじて保っているのが現状と。
そんな折に「どんなお歳暮?」と評したのが、昨年12月に突如試行された東陽町→浦安/篠崎行深夜バス。運行は京成バスながら「深夜時間帯の輸送ネットワークの充実に関する検討の一環」として東京メトロが協力するというものでしたが、その後とんと動きが聞かれないなと思っていたところ、今思えば終電延長を見据えた布石だったのでしょうかね?
というわけで個人的にはこれらがどうなるのかが気になっていたり。同じく終電が比較的早い都営新宿線の動向もどうなることか…深夜バスもニースが無いわけではないと思うのですが、ねぇ。

期間限定…?次なる展開有りや無しや

投稿者---551planning (2013/10/16(Wed) 17:13)

おっとっと、スルーしてましたわ。

基記事でも触れていますが、昨年末に東陽町→浦安/篠崎駅間で試行された深夜バスが若干テイストを変えて復活!ただし「12/02東西線ダイヤ改正までの期間限定運行」とは…。
運行便は10/17~11/29の 毎週木・金深夜24:40発で葛西駅・一之江駅経由スポーツランド江戸川行ということで南砂町・西葛西は通過、浦安方面の設定もなし。運賃は420円均一でIC対応、PASMOバス特も付くそうで。

それにしても…これでオシマイ?次なる展開は有りや無しや。

上に戻る▲

期間限定の京成バス深夜01に乗る

投稿者---こみゅー氏 (2013/11/16(Sat) 12:48)
http://ameblo.jp/comyu400er/

昨年試験運行された浦安・篠崎行きの深夜バスを受けて?東西線ダイヤ改定で予定されている終電の妙典延長のつなぎ役として江戸川スポーツランド行きの深夜バスが運行されたので、乗ってきました。

深夜01

今回は路線バス扱いということで、系統番号は「深夜01」が冠され、昨年の無料バス時代同様エアロスターCNGノンステップ車が来ていました。
11月8日深夜に乗ったときは50人くらいが乗って大部分が葛西で降り、一之江方面へ行く方は5-6人程度でした。
しかし11月15日深夜に乗ったときは東西線A線の勝田台行き最終が遅れ、狙っていた東陽町止まりとの接続が取れず空席3席を残して25人くらいで出発しました。
京成バス社員2人に見送られて東陽町を出発、タクシーや運転代行の群れに続いて永代通りを東進。
しかし葛西で僕を除く全員が降りてしまい、調査目的が半分達成できなかったのが心残りでした。

深夜01

(11月15日運行分)
 0:24 東陽町・東陽公園前リムジンバス乗り場に着車
 0:40 東陽町出発
 0:48 スナモ前通過
 0:53 西葛西・森山記念病院付近通過
 0:59-1:00 葛西駅スカイツリーシャトル乗り場
 1:04 一之江駅環七口(降車なし)
 1:07 今井街道~今井橋手前を左折して篠崎街道へ
 1:10 東部区民館付近通過
 1:15 江戸川スポーツランド着

添乗していた京成バスの社員によると、一之江までの乗客も普段なら3人前後、スポーツランドまでの通し客はそんなにいないとか。
都営新宿線も守備範囲にできるとはいえ、大部分が葛西で降りてしまうのはもったいないような気がしました。
乗客の中には「江戸川スポーツランドってどこ?」と不審がる方もいて、深夜バスからは外れますが葛西から瑞江・篠崎方面へ行く系統があればいいのに…とも考えてしまいました。

継続運行を考えるなら江戸川区内のルートと停留所の再検討が鍵を握るでしょう。
昨年の試験運行では西葛西の森山記念病院付近にも停車していましたが、葛西までの乗客の中には西葛西通過を残念がっていた方も見受けられました。
葛西より先でもシャトルセブン同様葛西~一之江で古川親水公園に停める、篠崎街道でも瑞江駅へ寄せるか瑞江駅に近い東部区民館入口に停めてもよさそうです。
もしくは試験運行で走った浦安行きをカバーするように、葛西駅~(浦安橋)~浦安駅~相の川~(今井橋)~一之江と回す手もありそうですが、環七沿線への帰宅客から苦情が来そうですかね?

運行終了まであと4回となりましたが、12月以降はこのまま封印されてしまうのか、形を変えての復活は実現するのか気になります。

こんどは妙典発船橋・津田沼行…

投稿者---551planning (2013/12/05(Thu) 22:14)

先ずこみゅー様、レポート有難うございます。当方も試そうと思ったのですが…結局パスしてしまいました。まぁなんとなく需要は読めたかな、メトロ改正で対応可能なんだなぁ…と。
とはいえ、この動きは全く読めませんでした。

こんどは妙典行終電接続で、船橋市役所入口・JR津田沼駅・京成津田沼駅に向かう便を試行するそうで。ちなみに、江戸スポ臨リリースでは京成バス単独だったのが、今回は京成バス&東京メトロ表記と『深夜時間帯の輸送ネットワークの充実に関する検討の一環として』の文言が復活しています。
車両は高速タイプを充当?玉に瑕が、妙典駅ロータリーではなく富浜バス停発というところでしょうかね。原木中山駅・西船橋駅も非停車となっています。

うーんこれは試しがいがあるかなぁ…。

上に戻る▲

妙典発津田沼行きに2回乗って

投稿者---こみゅー氏 (2013/12/21(Sat) 10:45)
http://ameblo.jp/comyu400er/

twitterで実況、アメブロで初回をレポートしているので重複する部分もありますが、運行3回目にも乗ってきたので追加報告を兼ねて。

12月7日の初回は乗車9、船橋市役所2:京成津田沼3:JR津田沼4と少なめでしたが、今回は乗車34、船橋市役所降車12、残り22が津田沼方面で結構乗っていました。
2chの東西線スレッドではあまり反応がよくなかったので、2回目の結果は意外でした。

妙典津田沼

(通過時刻:6日/20日乗車分)
 富浜発    1:03/1:07  船橋競馬場駅   1:20/ -
 市川IC    1:08/1:12  京成津田沼駅入口 1:26/ -
 船橋IC    1:13/1:15  JR津田沼駅    1:30/ -
 船橋市役所  1:17/1:19

アンケートはがきの内容は下記のとおりでした。

  • Q1.自宅最寄り駅は?
     総武線:船橋~千葉
     京葉線:南船橋~蘇我
     京成本線:京成船橋~京成津田沼~京成稲毛
      の各駅より選択+その他
  • Q2.試験運行は何で知ったか?
     1.事前の掲示物
     2.当日の乗車駅での案内放送
     3.当日の妙典到着時の案内放送
     4.前回利用して
     5.その他
  • Q3.都内~千葉方面で主に使う経路は?
     1.東西線+総武線      5.総武線のみ
     2.東西線+総武線+京成線  6.京葉線のみ
     3.東西線+東葉高速鉄道   7.京成線のみ
     4.総武線+京成線      8.その他
  • Q4.定期運行した際の妥当な運賃は?
      選択肢なく自由回答

津田沼から先となると八千代・鎌ヶ谷・稲毛方面への延伸が考えられますが、いずれも平和交通と競合するため津田沼止まりにしたのでしょうか。
コンセプトから考えると八千代緑ヶ丘くらいへ行ってもよさそうな気がします。
また需要は限定的かもしれませんが、津田沼止まりのままとして経路を海側の若松団地や袖ヶ浦団地へ振る手もあります。
それこそ時間をかけてでも鬼越から千葉街道経由として、コルトンプラザや下総中山駅入口、船橋競馬場駅などに停めるのがよさそうです。
2chでは原木中山経由の意見もありましたが、先日視察したところ、駅を通る県道179号船橋行徳線の田尻~原木インター間がマイクロバスを除く大型旅客/貨物自動車等通行止めで、駅を経由する本八幡~二俣新町間の京成トランジットバス二俣01系統は主に小型の日野リエッセで運行しています。
また平和交通の深夜急行バスが市川インター~西船橋間で県道283号若宮西船市川線をショートカットしていることを考えると、大回りになることもあって原木中山駅経由は非現実的です。

Re: 妙典発津田沼行きに2回乗って

投稿者---551planning (2013/12/22(Sun) 10:46)

こみゅー様、無論貴ブログ報告も拝読しておりましたが、2度の深夜取材な上に弊BBSにまとめを御投稿賜りまして多謝です!それにしても東京シャトル車登場には驚かれたことでしょう。
それにしても「深夜01」なら狙いはまだしも、今回はあくまで妙典からの救済意図のほうが大きいのかと。確かに原木中山駅へは入る道がないかもしれませんが、御指摘にもあるようにそれこそ西船橋含め、平和交通千葉NT線がやっているような下道経路でも良いのかなともすら(ま、原木中山駅入口は力技だけれども)。西船橋から船橋のルートが悩みで、それ故に京葉道路ショートカットとなったのでしょうが、さすがに深夜ですし1分1秒を争うわけでないのならばという気がしました。

総武緩行線はまだある時間なのに、津田沼方面の引きが強いというのも東西線らしい、のでしょうかね。妙典00:47着でそのまま伸ばせば西船橋00:54、千葉終(00:58発)接続は遅延考慮で微妙ながら津田沼終(01:12)接続ならハイリスクとはいえず、1時までに全営業運行終了というメトロルール?もなんとかクリアしそうという意味で、次回以降の改正(2014/03/15はムリでも来年中?)で対応するかどうか、かと。


ご意見は【検証:】常設板までお気軽に!

上に戻る▲

テンプレートのpondt