tw
top
深夜輸送力

トップページ企画一覧BBS(電子掲示板)新常設板ログ一覧>中量板過去ログ2015

(過去ログNo.)

深夜急行バス老舗路線の変化

投稿者---551planning(2015/11/29(Sun) 13:03)

深夜急行バス繁忙期を目前に、老舗2路線の変化の話題が。

東武バスセントラルは長らく上野始発だったミッドナイトアロー春日部を東京駅八重洲南口JR高速バスターミナル始発に延伸。2014/12の西東京バス2路線に次ぐ深夜急行バス経路変更乗り入れとなります。影を潜めつつあるとはいえスカイツリーシャトルでもおなじみですので違和感はそうないかと…ま、であるならば東武バスイースト「ミッドナイトアロー柏・我孫子」が有楽町始発なのでそれぞれ加える事も今後あるのかな、なんて。
24:55発ということで、THEアクセス成田深夜2便を除くと最も遅い出発になりますが、成田空港交通新松戸成田空港線が八重洲から上野まで25分取っているのに対しこちらは15分というのが、上野駅での乗車時間を考えるとどうなのかな、とも。

関東バス

関東バスは12/11から三鷹線2便のうち先発便を経路変更、五日市街道経由吉祥寺駅北口行に変更。杉並区南部エリアは京王渋谷吉祥寺系統が井の頭線沿線を通るのみと空白地帯だっただけに福音となるかもしれませんが、1990年の運行開始後全くブレずに来ただけに、それなりの需要定着があり“使い分け”なんてのもあったりするのでは?なんて思うところ、さて系統分離がどう出ますか。

***
この2路線といえば、ともに都営バス共管路線としてスタートもその後単独化、対称的な展開を歩んできました。「深夜中距離バス」として1990/06に運行開始した吉祥寺線は2000/12の大江戸線開業を期に撤退、関東バスが2便化後も、先に触れたように登場時とほぼ変わらぬ運行形態を取ってきました。1990/09に運行開始した春日部線は都営バスにとって営業エリアを遥かに飛び越える存在だったものの1994/04にはもう撤退、東武が1便で継続。2006年に足立エリアで停留所追加や北千住発のミッドナイトアロー久喜新設といった新機軸を取り入れ、久喜は翌年上野始発に延伸しかつての2便体制が実質復活、その後も新越谷駅乗車扱開始や東鷺宮延伸など変化を続けています。

ここにきての老舗路線2路線の変化-その成否如何では、更なる波及もあるのか、期待されます。


最新情報は【検証:】Wiki-深夜急行バス「大全」?
ご意見は【検証:】常設板までどうぞ!

上に戻る▲

テンプレートのpondt