tw
top

トップページ企画一覧BBS(電子掲示板)新常設板ログ一覧>中量板過去ログ2015

(過去ログNo.)

芝山町議会だより斜め読み

投稿者---551planning (2015/07/05(Sun) 13:00)

多古台BT&航空科学博物館リポートで『個人的には周辺観光面として、空港~さくらの山~三里塚(御料牧場記念館)~さくらの丘~航空科学博物館・風和里しばやま~芝山千代田駅~空港間の循環系統なんぞを期待するものですが』としましたが、関連で検索していたら「芝山町議会だより」がヒットしまして。しかも綺麗に1ページにまとまってるし。

芝山町議会だより

公共交通充実に向けての7つの提案

芝山あいあいタクシー

問:山中、高谷、殿部田、バルールド、はにわ台団地、あけぼの団地の方々からの要望で始まった定時運行を1年で廃止したが、時期尚早ではなかったか。
答:【町長】利用者が少なかったので今年4月に廃止しました。また、定時運行に変え12時台の運行を再開したが極端に利用が少ないので今後も周知に努めていきたい。

空港シャトルバス

問:観光の面からも運行ルートを「空の駅風和里しばやま」経由にすべきと提案するがいかがか。
答:【町長】ルート変更は難しいと認識しています。「空の駅」は道路、駐車場、他の空き地について、様々な施策を組んでいますので、それらを見きわめさせてもらいたい。

芝山ふれあいバス

問:利用者の少ない土日を運休すれば、相当額の費用が節約でき、その費用があれば十分利用者の希望に添った時間延長が可能となるがいかがか。
答:【町長】土日の利用状況は平日の約半分の30人です。9月に高校生アンケート調査を行いますので結果も考慮しながら検討していきたい。

JRバス「多古本線」

問:芝山千代田駅前のにぎわい等のためにも、芝山千代田駅の近くを通っている12往復全便を、芝山千代田駅経由できないか。
答:【町長】JRバスに毎年要望していますが実現しておりません。引き続き要望していきたい。

高速バス

問:閑散とした「空の駅」、夜間人気のない「空の駅」のにぎわいのためにも、16復往全便を、「空の駅風和里しばやま」経由にできないか。また、(仮称)第2駐車場を開放すれば町民も利用しやすくなるがいかがか。
答:【町長】高速バスを利用する人は東京に向かう人で「空の駅」での買い物等の利用はないと思います。高速バスの利用者は利用勝手が良くなりますが「空の駅」にはデメリットはあってもメリットはないと考えます。

成田空港交通「南部線」

問:空港第2ビルと空南工業団地を往復している43便を、「空の駅風和里しばやま」経由にすることはできないか。
答:【町長】バスを使って「空の駅」に行く人は非常に少ないと思います。利用者は早く工業団地に行き、早く自宅に帰りたい方々です。

多古町シャトルバス

問:加茂、白桝、住母家、千代田地区を通過しているが、通勤・通学者はもとより町民のために停留所を設置できないか。
答:【町長】多古町の理解がなければ設置できません。多古町に負担金を支払って停留所をつくるメリットはないと考えます。

 

-そう、これは3年近く前の議会でのやりとりなんですね。町主導の案件についてはまだしも、他のモードに関してはなんとも歯痒いというか後ろ向きな答弁にも思えてしまうものですが、これが現実ということなのでしょうか。
ちなみにエリアでは芝山町主導で山武市・横芝光町・多古町と連携する「成田国際空港南部地域公共交通会議」が2009/03に発足し、翌年には総合連携計画がまとめられ「成田国際空港南部地域と成田空港が連携する広域的有機的な公共交通ネットワークを構築する」ともされているのですが…。

その意味で今回のJRBKの施策は注目されるところ、最新の議会だよりを見ると-

問:JR成田線から航空科学博物館JRバス直行便の経緯と駐車場の確保について。
答:(企画政策担当課長)JR関東の路線見直しによる。航空科学博物館の駐車場は無料で使用できます。

問:JRバスの路線変更に伴い、公共交通会議を開催し、地域公共交通の活性化について検討するのか。また町内と博物館を結ぶアクセスはどう考えているか。
答:(町長)今後、抜本的な見直しを視野に入れて検討します。

問:今回のバスの所要時間とJRへの町からの助成はするのか。
答:(企画政策担当課長)成田市の空の駅物産会館を経由し、1日5便の運行となります。時刻表が来ていないので所要時間はわかりません。町からの助成措置はありません。

 
芝山千代田

と、情報こそ来ていたものの、やはり町として何かしら出来たということではなさそうなのか。JR路線バスに関しては議会だより106号でも多古本線の芝山千代田駅経由要望の進捗状況はとの問に「駅での乗降客が少なくルート変更はできないと回答を受けました」とありました。芝山千代田駅周辺では新しいまちづくり「芝山マイスタウン構想」もあるところ、周辺道路整備計画次第では路線バスルートの付け替えも現実味を帯びるとも思えるのですが…。

***
ちなみに、2010年まで斜め読みしてゆくといろいろ出てくるもので。
空の駅「風和里しばやま」に昨年設置された元2TBのシャトルシステム搬器2両についてはNAAから無償譲渡な一方で運送費と設置費で2883万円、シャトル前のウッドデッキ設置と芝生広場設備に別途1413万円が。2014/03時点では『1両は古墳を活用した町のPRと観光情報などの情報発信施設とし、もう1両は様々な活動ができるように喫茶店とかができる予定』としていたのが、/12には『シャトルシステムには制約が有りフードコート等は造ることは出来ない』『ドアの開閉が容易でなく安全性を考慮し週末限定で開放していきたい』『利用方法を検討する中で1両を観光案内所と利用する案もありましたが、法律に触れるので出来ませんが、利用方法は基本構想策定の中で総合的に判断し道筋を決定する、提案をしたい』とトーンダウン。そもそもNAAからの打診に飛びついた様子、『空港、オーチスの歴史でもあり次に通じる施策として(町長)自分の判断で計上』した2013年段階には、動くものなら空の駅と博物館の間を走らせると話題性があると思うが-との問に『将来的には考える必要がある』なんて返していたものですが。

一方で都度話題に上っている芝山鉄道のICカード対応については『初期費用で約6億円、毎年のランニングコストが2千万円~3千万円と言われており、残念ながら導入の見込みが立たなく現在解決策がない状況です』と。2014/03に初代の三菱ふそうエアロバスから日野ブルーリボンワンステに代替わりした横芝空港シャトルバスについて2011年段階で『走行距離100万km時点、2007・08年度でオーバーホール、ボディーの修理、エアコンのオーバーホールなど行っている所であります。これから先どれくらい乗れるか、あと70万kmが可能なところです。中型にするかまたはリースで行うのか時間帯によって大きさを変えるか、年間に十万人以上の方々が、今シャトルバスを利用しています。なくすわけには多分いきません。方向性を近々のうちに示していきたい』ともされていたのでした。

***
都道府県・政令市レベルの議会議事録検索には向き合う機会もありましたが、斜め読みながら町議会だよりとこれだけ向き合ったのはそうない経験、いろいろと勉強になりました。勢い多古町や成田市についても…さすがにひとまず御勘弁を。


ご意見は【検証:】常設板までどうぞ!

上に戻る▲

Valid XHTML 1.0 Transitional

正当なCSSです!



copyright © 1998- Unlimited Liability Company 551planning All rights reserved.

テンプレートのpondt