tw
top

トップページ企画一覧BBS(電子掲示板)新常設板ログ一覧>中量板過去ログ2012

(過去ログNo.)
MiniRepo

虹よ再び-東京・お台場 公共交通アクセス「改革」2012

投稿者---551planning (2012/04/23(Mon) 13:00)

2011/02、日経で「台場-品川・田町に直通バス 港区11年度内に運行」と報じられて以来気にかけていた路線が、この04/19から“お台場レインボーバス”(以下ORB)としていよいよ運行開始!早速チェックして参りました。

その前にこれまでの経緯をおさらい-台場地区の公共交通は13号地埋立地時代からの都営バスと1995/11開業のゆりかもめが主に担ってきたところ、TWRりんかい線開業の遅れなどもあり都営バスが積極策を展開。レインボーブリッジ下部の臨港道路を走る系統としてまず1997/02に虹01(浜松町駅~国際展示場駅)を運行開始、ORBその後東京駅八重洲口からの「快速バス」(1998/03~2002/03)や品川駅東口からの虹02(2000/04~2002/11)なども登場した。
しかし、運行期間の記述が示す通りで、知名度の低さか利用が伸びなかったことなどから2002/12のりんかい線全通により、老舗の海01系統の東京港トンネル区間を含め消滅。2006/04に東京テレポート駅~中央防波堤間の波01出入系統として品川駅東口からの路線は復活したものの、あくまで出入庫とあって本数も限られていた。

一方、都営大江戸線全通(2000/12)に伴う都営バス路線大規模改編に伴い港区内の路線も縮小、身近な足がなくなることが区内で問題となり、2004/10の港区コミュニティバス「ちぃばす」誕生に至ることとなったのだが、当初2路線の大成功から2010/03には第2期5路線の実証運行開始に進む中で、レインボーブリッジを隔てたORB台場地区住民から、区の主要施設が集まる田町駅方面との直行路線開設要望が出されることに。
しかしながら、ちぃばすとしての路線設定要件を満たさなかったため、台場地区の企業から協賛を得る形での「台場シャトルバス計画」が策定され、2011/10の港区地域公共交通会議での了承からプロポーザル方式による運行事業者選定、2012/01の台場シャトルバス運営協議会設立を経てこの日に至ったというわけである。

 

ORBは田町駅東口系統に加え企業の要望を受け品川駅東口系統も設定、鉄道アクセスからしてもということで結果的に品川系統が30分ヘッド、田町系統が60分ヘッドの時刻設定となりました。ともに7時~20時台の運行で、夜がちと早仕舞かなぁという印象も受けますが、ちぃばすと同仕様ということなのでしょう。
注目の事業者はちぃばすを一手に引き受けているフジエクスプレスではなくケイエム観光が路線事業初参入、タクシー・観光バスでは広く知られた存在も乗合系では新宿伊勢丹の駐車場送迎バスくらいというから改めてへぇと思った次第。ただしそのためPASMO/Suicaは非対応となるのは残念かなと(タクシーではSuica決済対応しているので、協議会入りしなくても力技でできたり?…ムリかな)。

実見したのは04/21(土)、ともかくは路線チェックということで始発便を狙うこととし07:30前に品川駅港南口へ。乗り場はちぃばすと同じ北側のこうなん星の公園前、アクアラインバス乗り場の手前なのは確認済みも、駅東西自由通路の真正面にある都バス乗り場案内には全く記載なし。ちなみに出入庫系統故か東京テレポート駅路線の記載もなかった(乗り場は南側セントラルガーデン前の7番、夜行高速バスや平和交通深夜急行バスと同じ)。
ORB乗り場にはちぃばす中型車が待機中、LED表示はついていないが07:50発の高輪ルートの様子も、運転手氏が降りてきてORBのポールをしげしげと見ており興味アリ?かと思いきや、その後バスを前方に動かしたので乗降に支障がないようにという確認だったのだろう(ま、到着が早過ぎともいえるが)。

パラパラと人が集まってきたら、うち1人が白ジャンパーを着用。背中には「ODAIBA RAIBOW BUS」の文字が入っており、どうやらケイエム関係者の様子、区役所で配布中の「お台場レインボーバスご利用案内」を配りだしたので1枚頂く。
すると深めのブルーを纏ったケイエム車が入線…致し方ないのは百も承知も、部分広告ラッピングはちと興醒めな気もするが、まさにこれがちぃばすモデルとの違いか。前ドア横に貼られたSuica・PASMO使用不可の案内を見ながら乗車。運賃は都営バスと同じ200円だが、3回でモトがとれる1日乗車券500円を購入。レシート様のペラ紙に日付印とは至ってシンプル。券面右下に大森1と入っていたが、ケイエム観光の本社は大田区大森南、東京モノレール車庫や東空交羽田事業所のある昭和島と運河を挟んだ南側にある。ちなみにフジエクスプレスは港区芝浦、芝浦アイランドの只中にあり、「芝浦車庫」発着の出入庫系統も設定されている。

結局大人2人とランドセルを背負った小学生1人の男性3人にて出発。車内は中程右手にも大型液晶モニターが付いているのが目に付く程度で普通の路線バスだが、車内放送がフジテレビアナウンサーというのがまさに企業協賛型モデルの象徴か。当方乗車時には遠藤玲子アナ編しか当たらなかったがさすがバイリンガル。あと山﨑夕貴・川端健司各アナ編もあるそうで。
すぐの交差点を左折しソニー本社を横目に見ながら海岸通りへ。海路橋交差点の右折でちと時間が取られたが、その先でお台場学園始発の田町系統便と離合、10人に満たないほどの乗りだったかと。アプローチを駆け上がるとループの途中でこんどは品川系統と離合、こちらの人影はより少なかった。
日の出桟橋から竹芝桟橋に移動中のおがさわら丸を見下ろしながら海を渡るが、途中で運転手氏が無線交信…最後部に陣取った当方にも漏れ聞こえたのは、どうやら要員配置の手違いかシフト延長についてのやり取りだった様子。この時点では初々しいなと思っていたが…。その間にレインボーブリッジを渡りきりお台場エリアへ。「シャトルバス」の名の通り、停留所はお台場エリア限定で一方向の循環運行となる。まずはゆりかもめ下部の都道を直進しフジテレビ前で男性2人が降車したが、うち1人は建物内へ。そういえば乗車時に回数券を買われてたっけ-回数券は2000円・5000円分、さらに両系統利用可能の通勤・通学定期(1・3ヶ月)も設定。定期券は原則車内予約申込・後日渡しとなっているが、台場区民センターに特設販売所を設けての対応も。ちなみにちぃばすは各路線別で定期券を設定、販売はフジエクスプレス本社窓口に集約した様子。
バスはこの後ホテルグランパシフィック LE DAIBAの2Fエントランスを経由後、ホテル外周をくるりと廻ってこんどはホテル日航東京エントランスへ。ORBここでしばし時間調整とのことだったので外観をパチリ…と、運転手氏は再度無線でやりとり。どうやら次の仕業が手許にないので時刻確認ということのようだが、こうなると心許ない気も…お台場海浜公園駅前で当方降車時に『お騒がせして申し訳ありません』と一言あったのは良かったのだが。この先シーリアお台場エリアをケアすべくレインボープロムナード入口前までの一本道を往復、この路線しか入らないルートだ。乗りっぱなしの小学生は港陽小への通学だったか、港区では2003年度から学校選択希望制を導入、更に2010年から港陽小・中の一貫校「お台場学園」となりバス停名にも採用されているわけだが、この路線誕生が選択肢を広げることになるのだろうか。

シーリア内の姿をパチリとやってから、まだ人影少ないお台場内をぶらりとしてフジテレビ前向かいのバス停へ。ここからは門前仲町への海01、浜松町への虹01と品川駅東口への波01出入の都営バス3系統も出るが、昼間時は海01が時間4~5本、虹01が以前よりだいぶ少なくなって日中2本ベースで平日には1本となる時間帯も。土曜日のため動きは鈍かったが、どちらかというとやはり門前仲町行のほうが乗っていた感じがした。
さてこんどは08:27発の田町系統に乗車、少し遅れての到着となったがこの時点では当方のみ。お台場海浜公園駅前まで乗車なく、砂浜を横目に1本道の往復へ。お台場学園前では2人待機も乗車せず、この後の品川行を待っているようだ。ラストの台場1丁目で親子連れなど5人が乗車してようやくらしくなったが、このバス停は先程見送った品川行でも女学生2人が乗るなどいちばん動きが大きい様子。この便でも回数券を求める人が複数おり、それだけ住民の期待感があったものと思われる。
バスは再びレインボーブリッジを渡り、海岸通りを直交して旧海岸通りをしばし、札の辻橋手前で右折した先の東京工大脇に到着-うーん、駅前ロータリーには入らない、いや入れないのか。10分弱のインターバルの際には一旦後方に下げて待機も、ちょうど向かいが企業送迎バスの乗降ポイントとなっており、この日は引越トラックも停まっていて、送迎バスの運転手がクラクションを鳴らす一幕も。駅前ロータリーにはちぃばすの乗り場もあるほか、都営バス4系統が入り2バース持っているが、うち3系統の本数もさほどではないわけで…。
この後、田町系統(09:02発)から品川系統(10:30着)に再度乗り継いだのだが、田町系統は5人の乗り、品川系統はグランパシで2人とやはり台場1丁目で4人を乗せたのだが、当方の行程組み上では1本前の品川系統に十分乗れたはずにもかかわらず、結局バスがやって来なかった…“次便”ではやはり無線交信が飛び交っており、こちらの運転手氏も仕業延長となった様子。手持ちの「ご利用案内」を仕業表の上に置いて対処したのはさすがだったが、朝からこの調子では運行管理がちと心配になった。

ORB

ゆりかもめの運賃(新橋~台場間310円)を考えると住民の声は切実でしょう。しかしながら、地域公共交通会議で都営バスとの微妙な関係性や5年目までの黒字化前提への懸念が示されているように、前途は必ずしも明るいというわけではないかと。なによりケイエム観光も乗合事業初ということで、乗務員の接客態度等からも相当に準備してきたなという印象を受けた一方、イレギュラーへの対応がまだまだとも…ただでさえ渋滞懸念があるルートですから、これからの「実績の蓄積」からのフィードバックは当然としても、まずは各種要員を厚くすることでフレキシブルに対応してもらえればなぁと。その点、営業所からの距離感が気になるのですが。
路線設定も比較的手堅いというよりはおとなしめなのかなと。品川系統では右左折を考えれば海岸通りでなく旧海岸通りを進むのはどうでしょう…というのはさすがに素人考えなのかな? どうせ大なり小なり歩かされることを考えれば、品川系統で芝浦3丁目辺りにバス停を設けてみるのは?いっそ品川から田町駅東口経由に1本化なんてのも-それなら田町系統を駅西口方面に振るほうがとは思いますが。台場側では、人混みを考えるとリスキーかもしれませんが、ホテル日航東京からシーリアまではゆりかもめ下部の都道に戻るのではなくそのまま砂浜沿いの道を行くのはどうでしょうか。まずは人の目に触れさせるのもポイントかと思います。

なお本路線開設絡みかどうか、都営バスも04/01改正で波01出入系統で芝浦埠頭付近の経路をシンプル化。そういえばラッピング広告を出すホテルグランパシフィックは品川駅高輪口先のSHINAGAWA GOOSとの間に元パシフィック東京時代から無料シャトルバスが走らせていたり-それぞれ役割分担がありそうで率直に云って物足りなかったところにこのORBがどのような展開を見せてくれるのか。当方的にも使い手がありそうなので、経過観察出来ればと思っています。

上に戻る▲

お台場-品川間シャトルバス05/31廃止

投稿者---Hibiki氏 (2012/04/30(Mon) 12:48)

広告を出しているホテルグランパシフィックLe Daiba、品川行きのシャトルバスを5月いっぱいで廃止する、と発表しました。
Webページ上にはお台場レインボーバスをご利用ください、という文言が入っています。

Re: お台場-品川間シャトルバス05/31廃止

投稿者---551planning (2012/04/30(Mon) 13:06)

ORB

Hibiki様、情報有り難うございます。
当方が記事を上げた際に同サイトも見ていたのですわ見漏らしたかと思ったのですが、04/27発表だった様子で一安心? それはさておき、まぁこれでひとつすっきりはするかなと。というのも04/28にもちらと実見したのですが(余談ながら川端アナ編、英語案内しないんだ)、グランパシの玄関前で“バス渋滞”が起きてまして…同所は京急系高速バスも入るためすっかりBT化していますが、まずは競合形態が整理されるのはいいことかなと。
ただしシャトルバスは高輪口(といっても駅からは若干離れた現SHINAGAWA GOOS)発、お台場レインボーバスは港南口発という辺りがどうなるのかなとも…実際その日もシャトルバスにそこそこ乗っていたのを見たもので。新幹線からのアプローチは格段に上がる一方で京急線利用者からはかなり遠くなるかなとも思われたり。
とはいえ、30分ヘッド化等、メリットのほうを取ったということでしょうね。

上に戻る▲

お台場レインボーバスで、電子マネーが利用できます。

投稿者---きたきた氏 (2013/01/26(Sat) 12:57)

551planning様、いつも興味深く読ませていただいています。

ついついゆりかもめを利用してしまいなかなかお台場レインボーバスに乗る機会がなかったのですが、つい先日ようやく初利用(品川発)、1/17よりiDに対応したそうです。

20名弱が並んだ列が進む途中でSuica・PASMOがNGに気づき慌てて小銭入れを探るも、直前で「iD」使えますに気いて申し出てみました。
連れがいたのですがSuica・PASMOのような2名設定はどうやらできない(もしくは操作を知らされていない)ようで、2回タッチと指示も、2回目は「決済済みです」との表示でNG、別のiDをタッチするはめになったのは少々残念なところです。
決済自体は一部コンビニのような反応の遅いこともなく、PASMO並の高速反応でした。

本日カード会社のホームページで照会すると加盟店「お台場レインボーバス」での記載、残高気にしなくてよいし、カード会社のポイントも付くのでこれはこれで便利ですね。

Re: お台場レインボーバスで、電子マネーが利用できます。

投稿者---551planning (2013/01/29(Tue) 18:02)

きたきた様、返信が遅くなりましてすみません。 iDですか…那覇バスが去年5月から始めてますが、2例目になるのかな? 個人的には真っ先にケータイから削除するアプリですが…1650万人超という会員数はSuicaの3709万件と比しても侮るなかれですよね。
それでもPASMO/Suica対応に期待したいところですが…新規加入要件は重そうですなぁ。だったら個人的にはEdyだと思うのですがねぇ。ともあれ、新機軸の展開には注目でしょうか。御紹介、有難うございます。


ご意見は【検証:】常設板までどうぞ!

上に戻る▲

テンプレートのpondt