tw
top

都市圏近距離直行バス

トップページ企画一覧BBS(電子掲示板)新常設板ログ一覧>道路板過去ログ2011

(過去ログNo.)

気になる近距離高速バス誕生!南海バス堺南港線

投稿者---551planning (2011/08/10(Wed) 22:06)

そういや直結系統がなかったんですよね。

09/01運行開始、阪高湾岸線を介し堺からの循環スタイルで終日30分間隔での運行。運賃もワンコインの500円、定期券に加え5回分の南港線専用バスカードも設定されるなどずいぶんとやる気を感じさせてくれます。なお、スルKAN3daysチケット等の企画乗車券は利用不可とのこと。
堺駅~住之江公園駅間には大阪市営バス89系統が通っていますが、時間的な部分で圧倒します。通勤通学だけでなくATCやインテックス大阪へのレジャーにも活用してもらいたい様子、ちなみにフェリーアクセスとしてはフェリーターミナル駅には停まらないので若干微妙なところもあるのには注意が必要です。

堺南港線

Re: 気になる近距離高速バス誕生!南海バス堺南港線

投稿者---Hihbiki氏 (2011/08/17(Wed) 12:50)

週末のみ運行の行楽路線(天保山まで当時は行ってましたが…)として、ATCと海遊館が出来たころに運行し、2003年に休止のはずなので…7-8年ぶりの復活のはずです。

まあ、大阪府庁の咲洲支庁(旧南港WTCビル)に一部の機能が移転した(府庁の第二庁舎として使用開始)こともあるので、それへの客もいるという判断も働いた可能性も…

復活劇が試金石となるか

投稿者---551planning (2011/08/17(Wed) 14:51)

Hihbiki様、情報有難うございます。ちょいと調べればそこそこ出てきますね。こちらも過去帳入りしたワイド3・3・SUNフリーきっぷの対象外路線でもあったようで。専用ワンロマ車(というよりかは1段落ちるグレードアップ車という印象)を充てがわれての運行とは気合が入っていたのだと思うのですが、乗り具合は微妙だった様子…開業年が判然としませんが、大阪港咲洲トンネルを経由していたという意味では1997年以降の開業かと-であるならば、2003/11運行終了とは2001年から1年の運行に留まったUSJ系統と比べて頑張ったほうなのかなとも?

運賃も当時と一緒など、路線“復活”として手続き的に大きな支障がなかったのでしょうが、御指摘の通り咲洲庁舎等、南港エリアの流動の変化によるものでしょう。ある程度見越しての部分もあろうかと思いますが、あっという間に無くなってしまったUSJ系統を含め、関西各地と南港エリアとのダイレクトアクセスという新たな意義が見出さればひょっとして…とつい期待してしまったり。通勤・用務利用という流動がどれだけあるのかにも左右されそうではありますが、観光という不確的要素だけでない潜在需要が見えてくれば、大きな試金石になるのではと捉えています。

【リポート】関西版「高速チョイ乗りバス」2題。(+α)

投稿者---551planning (2011/09/26(Mon) 12:28)

リポートとしては2+1の関係性となりましたが、去年から気になってきた路線を3本まとめて…。

上に戻る▲


京都特急ニュースター号、気になる減便改正

投稿者---551planning (2011/11/30(Wed) 16:40)

上記リポート内ではニッチ開拓か?とした大阪バス「京都特急ニュースター号」、公式発表は未だありませんが、2ch情報によると12/07改正が停留所に掲出されたようです。
現行17往復から11往復に減便される一方、新たに市営地下鉄中央線と近鉄けいはんな線の分界点である長田駅にも停車化される由。個人的には門真南と高井田中央辺りに…としていましたが、長田なら両線沿線にも訴求できるか…うーん微妙。

更に微妙なのは間引き方。“セブンイレブン”の毎時1本体制だったのが、東大阪発午前、京都発午後中心なのはまだいいとして、京都発最終が23:00→21:30と大幅繰り上げ。それこそひょっとして新幹線接続も?なんてしていたところの実が見えるような気もする一方で、こうなってしまうとますますウリは何なのか?ということにもなろうかと。専用車両であることを考えると、布施21:00発設定もどうかなというか、京都営業所で泊勤なら23:00発を残せば?、翌朝京都07:00発こそ不要?とも思うのですが…。
1年経たずの改正ということは苦しさの現れかとも思うのですが、一番の書入れ時=認知度アップの可能性が高い正月前の判断に得も言われぬものをつい感じています。

京都特急ニュースター号~2012年4月から1往復増発と布施発最終繰り下げ

投稿者---DK-Kawachi氏 (2012/03/25(Sun) 13:18)

当方の地元(東大阪市)なので・・・。

午前中の京都発、夕方の布施発をそれぞれ1便ずつの1往復を増発され、布施発の最終を20分繰り下げるそうです。
また、増発の際しては前後の便の時刻が変更されます。

京都特急ニュースター号

・6回ほど利用した印象から(土・休日のみ)

新設当初は実態の把握的要素も合った感じで、2011年11月はそれに沿って減便したと言うところです。
実際のところ、布施発の午後便はあまり利用されていないという感じで、1名~数名乗っているとか、空気輸送に近かったりと言う状況、京都発は午後便で10名~20名という感じだったことから、土・休日のみにおいては東大阪市西部から京都への観光が利用層のメインという印象を受けます。

Re: 京都特急ニュースター号~2012年4月から1往復増発と布施発最終繰り下げ

投稿者---551planning (2012/03/25(Sun) 22:39)

DK-Kawachi様、ご投稿有難うございます。
ニュースター号の動向は気にかけており、1往復増も承知していましたが、個人的には布施発最終繰り下げ等々、イマイチ同社の戦略性が見えてこないことがちと気がかりです。
当方も平日をじっくりチェックしたわけではないにせよ、やはり大勢はご指摘のように対京都需要でしょうから、京都発こそがもう少し遅くなれば…と思うのですが。京都駅乗り場の問題もあるのかも知れませんが、だったら市内中心部にどんどん斬り込んでもらいたいような気もするんですがねぇ。やれないことはないはずですから。

名古屋特急では発車オ~ライネット売りもするそうで、その辺りも“乗合事業者”だなぁと妙に納得してしまったりしています。


ご意見は【検証:】常設板までどうぞ!

上に戻る▲

テンプレートのpondt