tw
top

トップページ企画一覧BBS(電子掲示板)>CTC過去ログ2000

(CTCの報告 No.101)

第2回CTC夏季セミナー ~ほくそう夏祭り~

先般御案内してまいりましたCTC第2回セミナーとして、さる07/22、関東の駅100選にも選ばれた北総公団線・印旛日本医大駅延伸開業記念オフ会を開催、今回は当方含め総勢8名が参加、大変有意義な会となりました。御参加頂いた皆様、御協力を賜り誠に有難うございました。

なお、今回は【房総の鉄道メーリングリスト1000通突破記念協賛企画】として管理者である藪長様にも御協力を賜りました。この場をお借りして御礼申し上げます。

以下簡単ではございますが現地報告をさせて頂きます。

 

13:00、京成酒々井駅集合。5名が顔合わせ、会社も路線も出来たてほやほやのちばグリーンバス印旛日本医大行きに試乗。京成バス塗装ながら「ちばグリーンバス」の文字とひまわりの絵が描かれている。ちなみに京成佐倉駅近くの営業所には黄土色ベースに緑の線の入った独自塗装と思しき車両も…。

印旛沼干拓地の間を抜けるようにしばし走って日医大前で下車。この日から病院関連バスも大幅改変されたが、病院作成のパンフに一部誤りがあった由、訂正版を配布していた。そんな病院周辺も何時に無く活気があるような…。

徒歩で駅まで移動。途中のショッピングセンター?で整備途上だった店舗は床屋と美容院と食堂と…ピアノ教室!
また「独立系スーパー」のランドロームは、外国の食材などを中心に充実、とりわけワイン取扱ではそこらの酒屋には負けない品揃えに一同びっくり…。
裏手の広場ではお祭りが開催されており、周辺地域の物産即売会やコンサート、日本医大からの健康セミナー等が行なわれていたもののあまりの暑さにあまり人気も…「だったら生ビールでも売っていれば…」との声も。
住都公団の「いには野現地センター」では無料で麦茶を提供、現地関連各種資料も掲出されており、時間潰しには持ってこいという格好に。

左手が「いには野」 まだ整備途上ながら居住も始まっている 中央がお祭り会場 人出は…?
右手奥がランドロームフードマーケットと商業施設 遠方に日本医大千葉北総病院が見え、手前の茶色の建物は医療機器博物館
印旛日本医大駅
印旛日本医大駅印旛日本医大駅印旛日本医大駅
(左)駅東方 遠くの建物は成田ホテル群 (中)駅西方 千葉NT中央地区が見える (右)アップで新車庫を望む

駅に到着、ここで2名が合流。改めて駅周辺を散策後、今日だけ一般無料開放の駅展望台へ。
なんでも当面公開することはないとの事だが…。エレベーターで上がった先は20名程度が余裕で入れるもの。遠くに成田のホテル群やユーカリが丘などが望める見晴らしはなかなかのもの。ただ360度緑に…というのも凄かった。
それにしても…確かに風がちょっとあるが、不思議と塔が揺れている気が。もしかしてこれが「封印」の理由?

ホームに下り駅名板を見ると、噂通りの「(松虫姫)」というサブタイトル入り。でも駅名と同じ大きさで、よほど松虫にこだわったのか…ちなみに周辺地名も「舞姫」に改称されている。
電車で新鎌ヶ谷まで移動。新線区間南側には車庫も新設されているが掘割の外で見えず。代わってこれまでの西白井の基地は車両も居らずひっそり。落書き被害の止む事を望む。

新鎌ヶ谷では新京成と東武の交点(東武側は複線化できないネック)や旧新京成から北総連絡線などを見学、相変わらずオーバースペックの東武駅では電光掲示板で動物公園や日光、果ては「野田線各駅停車の旅」といった勧誘テロップが流れる中で、なんと顔文字も登場!

日光行って【日光日光(ニッコニコ)(*^o^*)】
印旛日本医大駅新鎌ヶ谷駅薬園台駅

新京成で薬園台へ。2つの「駅」が並んでいる姿も不思議…。新駅移転は29日で、さすが不動産商売に長ける新京成?テナントも入る立派な駅ビルが出現しており、すでに最終仕上げも万全という感じ。
このあとちばレインボーバスで津田沼駅へ。途中の新京成との踏切ではバスが大きく揺れる揺れる。「夜中道を知らないタクシーが突っ込んで頭を天井にぶつけた」という話も…。

17:30、津田沼で1名とお別れ、その後居酒屋に席を移して懇談会スタート。途中で別の1名が合流、千葉ネタを軸に話が大盛り上がり。結局22:30に後ろ髪を引かれつつ解散と相成りました。

上に戻る▲


祝!松姫様おめでとうございます

投稿者---brother-t氏(2000/07/24 02:12)
http://blog.livedoor.jp/brothert/

先日のオフ会はどうもお疲れ様でした。おかげさまでとてもアットホームな感じと密度の濃い(暴走気味ですいませんでした)で楽しい時間が過ごせました。
ということで松姫様の駅に関して感想をいくつか

良い点
・まず駅のまん前にバス停があり、駅周辺を通る全路線が乗り入れてる。
・バス路線は複数あり、大体1時間に1本以上の本数が確保できてる。

バスネタのみですが、最近行ったニュータウン路線の駅(東急子供の国、東武新鎌ヶ谷、千原線ちはら台)などではこれらの配慮に欠けてると思ったのでこれはすごく良いと思いました。印旛日本医大駅

悪い点
・商業施設など人が集うスペースが駅前にない。
・駐輪場まで多少距離があるし駐車場も駅前に見えない。
・出口が1箇所。
・本数が少ない。

本数の少なさには論外と言った気すらしますが、最近の駅は車社会の悪影響か大味な作りな気がします。それはとも各駅を中心に駅前と言う街を考えて行った時、やはりスーパーやコンビニといった商業施設、ニュータウンの案内所と言った所は1ブロックにこじんまりまとまっててくれてたほうが歩く距離が短くなって便利で駐車場にしてもこれらが共用で持って柔軟に運用した方がいろんな意味で使える様な気がします。出口に関しては今後改良の余地があるのですが、出来れば東京よりの道路の所にもう1つ出口をつくってその周辺に駐車場・駐輪場(共用の)があれば駅勢圏が広がって良いのではないかと思いました。
とにかく関東の駅100選にも入った事なので松虫姫様にはみんなに愛される駅として頑張ってほしいものです。

Re:祝!松姫様おめでとうございます

投稿者---僕もK車嫌い氏(2000/07/25 23:56)

僕もオフ会参加したかったのですが。用事があったもので・・・・・・。

さて、印旛日本医大前開業ということですが。
私事で申し訳無いのですが、一年くらい前、京成成田から印西牧の原駅まで散歩したことがあります(だいぶ距離はありますが嘘ではありません)。

その時、現印旛日本医大前駅の予定地を見てきたのですが、様子としては、到底一年後に駅が出来るという感じでは無かったです。(日本医大病院のみがあまりにも立派で。でもその他は・・・・・・。)
運転本数は?でも、駅ができて都心直結・付近のニュータウン分譲が始まっていると考えると、世の中の流れの速さを感じます。

あと、その時気になったのは、牧の原駅との間にある、大きな北総線の車庫です。やっぱり、成田地区および成田空港の輸送を狙って、将来に備えているのでしょうか。僕でも、なんとか歩いていける距離にあることですし、早いところ成田空港延長をして欲しいものです。新ニュータウンいには野(あるいは千葉ニュータウン)から成田方面の需要は結構あると思いますし。すぐに出来ないのならせめて路線バスでも。

最近の駅は車社会の悪影響か大味な作りな気がします。

確かに昨今では、郊外において車の力が大きいので、そういうところが多いのかもしれませんね。しかし、鉄道の駅がなければ、その界隈の車社会すら発達しにくいのですから、駅が一つ出来るというのは大きいのでしょう。
でも、車を持っていない立場からすると、駅前はこじんまりと機能的にまとまっていて欲しいのは確かですね。

バス路線は複数あり、大体1時間に1本以上の本数が確保できてる。

これは素晴らしい。でも、都心からこれくらい離れた郊外のバスは、1時間に1本でも維持は難しいのが一般的ですね。いくら日本医大病院があるからといって、きめこまかいサービスを行わないと、存続は難しいのでないかと感じます。

Re:祝!松姫様おめでとうございます

投稿者---brother-t氏(2000/07/27 14:40)
http://blog.livedoor.jp/brothert/

やっぱり、成田地区および成田空港の輸送を狙って、将来に備えているのでしょうか。僕でも、なんとか歩いていける距離にあることですし、早いところ成田空港延長をして欲しいものです。新ニュータウンいには野(あるいは千葉ニュータウン)から成田方面の需要は結構あると思いますし。すぐに出来ないのならせめて路線バスでも。

これはそうですね、前にちはら台へ行った時には海士有木や五井へのバス路線がなかったので、今度は成田空港もあることだし頑張ってほしいものです。

確かに昨今では、郊外において車の力が大きいので、そういうところが多いのかもしれませんね。しかし、鉄道の駅がなければ、その界隈の車社会すら発達しにくいのですから、駅が一つ出来るというのは大きいのでしょう。でも、車を持っていない立場からすると、駅前はこじんまりと機能的にまとまっていて欲しいのは確かですね。

やはり機能が一緒なら小さい駅のほうが使いやすい事が多いと思います。またこじんまりと機能的にまとまる事で、駅前が街の核として機能が大きくなって、バラバラにこれらがあるよりずっとしっかりした核になるというもう1つのメリットもあると思います。

これは素晴らしい。でも、都心からこれくらい離れた郊外のバスは、1時間に1本でも維持は難しいのが一般的ですね。いくら日本医大病院があるからといって、きめこまかいサービスを行わないと、存続は難しいのでないかと感じます。

そうですね、バスを走らせてるのが中小の業者さんで、バスカ-ドの対応が成されてなかったのでこの辺は何とかして欲しかった。あと病院の領収書掲示で無料利用が可能になるように(バス会社へは病院が払う)するなどして病院バスの代替の機能を持たせたりすれば良いのかななんて思います。


ご意見は【検証:】常設板までお気軽に!

上に戻る▲

アクセス解析

Valid XHTML 1.0 Transitional

正当なCSSです!



copyright © 1998- Unlimited Liability Company 551planning All rights reserved.

テンプレートのpondt