tw
top

  • Photo:浦和羽田線
  • 浦和羽田線
    浦和羽田線
    浦和羽田線
    浦和羽田線
    浦和羽田線
  • Dia:羽田1TB発時刻
  • 17|:05大    :30浦 :45大
  • 18|      :30浦 :35大
  • 19|:00浦 :15大 :30浦 :45大
  • 20|:00浦 :15大 :30浦 :45大
  • 21|:00浦 :15大 :30浦 :45大
  • 22|   :15大 :30浦 :45大
  • 23|   :10浦 :25大 :55大
羽田空港アクセスシリーズ

トップページ企画一覧BBS(電子掲示板)新常設板ログ一覧>空港板過去ログ2013

(過去ログNo.)
MiniRepo

ライバルは“上野東京ライン”?! 浦和~羽田空港線始動

投稿者---551planning (2013/12/18(Wed) 14:08)

過日、とある席で『羽田空港連絡バス路線はもう増えないのか?』と訊かれたのですが、当方ぱっと返せませんでした。2012年は海老名線とTST線が新規開業しましたが、2013年は大船藤沢線の派生系である鎌倉線のみ。流山市が開設に意欲との一部情報もあったものの結局保留となっており、今年はもうないかな、そもそも開拓余地があるのかな…などと思い込んでいたのですが、あったじゃないですか空白地帯が!

浦和駅・武蔵浦和駅から羽田空港への空港リムジンバスが開業!さいたま市内と羽田空港のアクセスがますます便利になります。早朝フライトにも便利!羽田空港からさいたま方面も便利に!
大宮・さいたま新都心=羽田空港線と合わせると、ピーク時(18時台~22時台)は15分~30分ごとに「さいたま市方面」の便をご利用いただけます。

urawa
より大きな地図で 浦和羽田線 を表示

埼玉県内路線は2000/07開業の大宮地区線を皮切りに、西部へは和光市、朝霞台・志木、所沢、川越、坂戸・熊谷、東部へは八潮・草加・新越谷が結ばれていますが、JR宇都宮線・埼京線エリアへの設定はそういえばありませんでした。特に浦和は県庁所在地でもありかねてからの要望もあったとのことですが、何よりも鉄道の便と道路状況を勘案しての判断だったのかなと。その意味で、2012/05の池袋地区線参入を果たした国際興業の方針転換ともいうべき積極策、特に来年度末にいよいよ迫った首都高速中央環状品川線開通を見据えているのは、経路変更でさらなる時短と各種報道がおしなべて触れている点にも現れています。

ダイヤは空港行13/発17と、大宮地区線が行17/発22ある中では比較的強気な設定とも。開業ダイヤから出発時刻がほぼ綺麗に揃えられているのは好感が持てますし、浦和04:30の始発便ではTIAT先回りという羽田空港連絡バス初の設定も。さすがにこれを試すわけには行かなかったのですが、なんとか頑張って開業初日早朝と、2日目の羽田夜景をウォッチしてみました。


浦和羽田線

【12/16】浦和06:00→07:40TIAT

山手線から埼京線始発に乗り継いで武蔵浦和駅下車。駅周辺では再開発が進められているが、羽田空港行は西口広場に入る。武蔵浦和駅への高速バス乗り入れは日本中央バスミリオンライナー休止以来丸2年ぶりか。浦和駅05:15発KKK便のガーラが既に入線、バス停には関係者が見守っていたが、乗車2人での出発となった。なにせWebに掲載されたのが12/11で報道も12/13以降だったから知名度はないと思っておいたほうがいいかも。

南浦和経由で浦和駅に移動。今春の湘南新宿ライン停車化でホーム部の工事は終了し様相一変、西口は駅ビル整備等が行われておりまだ姿を変えることになるが、大宮には縁があったものの浦和で乗降したのは数えるほどの当方には印象が薄すぎる。その上、時間なのか街灯が突然消えて西口ロータリーは真っ暗に…関係者の方がまごつきながらカメラを向ける先には東空交便のエアロエースが。のりばは6番で羽田空港線専任、このために路線バスのりばもシャッフルされているが、そういえばそのリリースが12/06付でWebに掲載され、その時点では羽田便も記述があったたものの未だ開設認可が出ていなかったためか直後に消されるというバタバタもあったり。当方が乗り込もうとすると、こちらでも10人以上がとりまいていた関係者の方が近づいてきて『開業記念です』と袋を差し出され有難く頂戴する。後で確認すると、エコバッグに開業記念でA4のしっかりした路線案内とクリアファイル、バスの形をしたティッシュボックス、メモ帳などが入っており豪勢な。
その一方で車内は…結局当方のほか出張然の男性1人のみにて出発。武蔵浦和までは3km足らずだが、所要15~20分確保されているところに当地の道路事情を感じるが、早朝では10分もかからず。先程の関係者各位が引き続き見守る中、Web予約のプリントアウト用紙を示した男性が乗車。結局この便も2人…。

ロータリーを出て西進する途上、回送表示の東空交車と離合、この後浦和06:00発便充当だろう。こちらは通常だと前夜最終2本前で到着しての滞泊ダイヤとなる様子、となると離合したのは前夜最終便の折り返しとなるのかな。ちなみにKKK担当は戸田営業所となっている。さすがに新大宮BPは交通量が多いものの、すんなり浦和西ICから首都高入り。この時点で板橋JCTまで35分との案内が出ていたが、先ずは順調に美女木JCT最上部を一跨ぎ…と、その先で早速渋滞最後尾に取り付きノロノロに。ようやく夜が明けてきた東の空に浮かぶ朝焼けを暫し眺めていたが、そこそこ眺め続けることになった。
浦和羽田線 結局熊野町JCTまでに40分を要し、この時点で2TB所定到着時刻まであと10分強に。竹橋JCTからの都心環状外回りが渋滞のため躊躇なく内回りを選択。熊野町から浜崎橋まで15分強とはさすが。結局、所定より15分遅れで2TB着も1TBと各1人降車のみのためTIATには10分強遅れでの到着となった。これなら十分許容範囲だろう。

TIATでは08:00空港発初便をお見送り、ポーター諸氏も俄に注目の中で入線したのは「浦和方面」と前面に表示した東空交便の西工車。御同輩と思しき若い男性が1人乗車していったが、どうやら結局この方の貸切だった様子。

【12/17】羽田1TB19:30→20:55浦和

冒頭、リリースから抜粋した通り、大宮地区線とあわせ18~22時台は15~30分間隔でさいたま市方面への便が設定されることに。であれば分散傾向も起きるか…と2日目夜の様子を実見。些か早くないかという気がしないでもないが、これもまた初期値ということで。国内線Tのりばは、浦和線は比較的長距離系統が多い端部の4番から、浦和線のラウンドダイヤ化のためもあってか12/16改正では既存10路線中5路線が時刻変更となっている。いっぽう大宮地区線は中央部に近い7番から、都内臨海部路線のほか池袋線と成田空港線などが同居。なおTIATでは浦和線が1番、大宮線が2番からとなっている。
18:20前に1TB現着、何気に羽田でこうした定点観測をするのは久々だが何時来ても往来の人が絶えないなと。18:30発は浦和行KKK便、のりばには行列ができており早速期待させるも…なんとTIATないし2TBでの1人に加えて1人が乗り込んだのみ。行列は5分後の桐生伊勢崎方面行のものであった。18:35発は大宮行西武便、こちらは6人+8人と貫禄を見せるが、他便を見ていてもこの時間帯は全般的に低調感を覚えたなと。

浦和羽田線

となると次便に期待となるが…19:00発浦和行東空交便には1人+ゼロ!運転手氏と添乗氏の2人乗務だったが、ポーターの女性と顔を合わせて思わず苦笑い?とも見て取れたが。ただ、この時間になると他便も良い感じで埋まってきており、19:15発大宮行東空交便は10人+12人以上の乗りで出発していった。
ちょうど19~21時台が15分間隔で綺麗に揃っていることもあって状況次第では更に実見…とも思ったが、やはり2日目故、ということとKKK車に乗ってみたいということもあり19:30発便に乗車-ん、こちらは4人+3人でまぁ様になってくれたかな。
5号線渋滞情報も出ていたが都心環状内回りもスムーズ、飯田橋の先からノロノロにはなったが、浦和羽田線折り込みでゴチャつく熊野町からの3車線区間を巧みなハンドル捌きでスムーズに進行し、気づけば浦和南出路を降りて下道に。新大宮BPからの左折で若干時間を取られたとはいえその先は滞ることなく、所定より15分早く武蔵浦和駅着、ここで1人降車。浦和駅へは15分かからずに所定より20分弱の早着となった。


池袋地区線もそうでしたが、KKK車はコンセント付!空港連絡バスではまだ珍しい存在ですが、あって嬉しいものですね。一方で気になったのが、チラシおよび国際興業サイトでは記述がありましたが、東空交車はトイレ無しが一部充当されている点。大宮地区線は原則トイレ付車両充当だったかと思うのですが、こちらはできればあってもらいたいかと。
もう1点気になったのが運賃。1500円は大宮と同額、ちなみに県内でいえば草加1200円、新越谷・和光市1300円、朝霞台・志木・浦和・所沢・大宮1500円、川越1700円ということで、もう一声ともつい。鉄道だと東京モノレール利用で920円(京急940円)、現状だと数度の乗換を要しますが、対浦和駅ならば先般発表となった東北縦貫線改メ「上野東京ライン」ならば品川乗換でそこそこ良い所要時間になる可能性も? いっぽうの中央環状品川線ですが、首都高全体としての分散効果は当然期待も、羽田空港連絡バスにおいては浦和線のみならず埼玉・多摩方面は勿論、新宿や池袋系統の経路変更も想定され“メインルート”となる可能性が大。一方で山手トンネル内でひとたびトラブルに遭遇した場合には場所によって逃げ道がなくなる事にもなり、所要時間短縮が謳えるのかは未知数かなとも。


ご意見は【検証:】常設板までどうぞ!

上に戻る▲

テンプレートのpondt